ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

コロナの怖さがピンと来ないボケ老人 その15

2020年12月31日 08時17分19秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 BSフジにガリレオXという科学番組がある。先日、老化の研究に関するテレビ番組を見てたら港区の東京大学医科研究所が出て来た。最近というかもう2~3年も前だけどこの辺りをプラプラ歩いたことがあった。高輪台が品川区なので白金もと漠然と思ってた。でも地図を見たら品川区ではなかった。


港区白金台4丁目


身近にはこういう佇まいの病院は無い


 この番組を見てて気付いたのがマウス・シールド。医科研究所だけでなく高エネルギー加速器研究機構でもこれをしてる人が多かった。対面で大声で話すわけじゃないから今まで通りマスク無しで良いんだよ、でも何もしてないとアレなのでしておこう、なのか。


東京大学医科研究所@ガリレオXより


 最近は政治家もこれをやっているのを良く見る。一番多いのは飲食店かなぁ。


デイリー新潮より







「富岳」で新型コロナ飛沫の大量計算を実施、感染リスクはどこにある?より


 2020年12月08日 11時00分 に公開された「富岳」で新型コロナ飛沫の大量計算を実施、感染リスクはどこにある?にある図だと不織布マスクとノーマスクの大きな差は鼻腔。それ以外は不織布マスクの方がやや少ない。でも特に小さな飛沫はマスクの有無に関係なく気管に達している。まぁでもウイルスはマスクを通過するなんてのは最初っから言われてたことだ。ただ飛沫が付着することが発病とはならない。そこには量が必要(、多分)。う~ん、世の中では皆マスクに拘ってるしマスク警察も居るっていうのにこの程度なのか。これじゃぁマスクの効果なんて田舎の小学生が通学時にやるヘルメットくらいかな。この図の通りなら上の写真の人達は科学的に正しいってわけだ。研究所や国会でクラスターって聞いたことないし。

「 お前さぁ、マスクのことディスってて大丈夫? 」
「 ・・・・・ 」
「 高齢者だろ? この前速く走れないってぼやいてたじゃん、もう忘れたの? 」
「 確かに 」
「 だから 」
「 だから? 」
「 マスクしないと 」
「 しないと? 」
「 コロナになって死んじゃうよ 」
「 ・・・・・ 」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂場を高圧洗浄機で洗ってみた

2020年12月30日 09時17分39秒 | DIY
 手で拭き取れない汚れは期待したほど落ちなかった。鏡の汚れは力づくではまるでダメ。


シャワー


鏡の汚れは全然取れなかった


 手で拭き取れる汚れは取れたけど重たい洗浄機を持ち込んでビショビショになってやるほどのことはない。だけど天井の汚れ落としはこれでやる価値がある。何故ならバスタブの縁に乗って拭き掃除は滑り落ちる危険があるのだ。天井に酷い汚れは無かったけど掃除が終わって乾いとみると風呂場が明るくなったように白くなった。


洗面台の下


排水口


天井
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今まではテキトーにやってても維持出来た

2020年12月30日 09時16分50秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 昨日はここ最近では昼間の気温が高かった。なので3週間ぶりに走った。走り始めたのが3時過ぎだったけど普段より厚着にしただけで寒くなかった。ゆっくり走るつもりではあるもののペースはどんどん下がっていった。走った距離は10kmほどだけど9km辺りで右足のヒラメ筋に少し違和感。足の着き方をちょっと変えながら走りきった。


ペースダウン


 ここのところ意識的にやらないとそれまでのレベルを維持できなくなってるっぽい。クライミングはどうなんだろ。5.10なら故障とは無縁。5.11だとたまに故障くらいかな。5.12だと毎回気をつけないと危なさそう。こんな話をすると無理しないようにと思われるけど、故障を避けて5.11以下でやろうなんてすると筋力は今ほど必要ないから筋力は自然に落ちていく。すると5.11でも故障がちになりそうな気がする。なので故障しない方法を模索しながらやるのが良さそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未熟な時の練習が一番効果がある@フリック入力

2020年12月30日 09時15分48秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

入力画面


 その後、フリックラーニングという練習アプリで練習した。初めてやった時、かな文字数/分が18だったのが数日で36と倍になった。それから40には中々ならなかったけど、兎に角倍になるのは早かった。でもこの速さになってからは練習してない。日常的には十分なのとこれから上達するには簡単ではないからだ。


フリックラーラニングの成績


 スマホに1日400文字入力したとする。かな文字数/分が20だと1日で20分必要だ。速さが40だと10分で済む。1日の差が10分だと1ヶ月では10×30÷60で5時間。1年だと60時間の差。先の短い爺には貴重な時間の節約となる。それがトータル1~2時間の練習で60時間の時間短縮は投資と考えたら大きなリターンだ。しかもノーリスク・ハイリターン。まぁこんなに単純ではないものの特に初級レベルの場合は練習効果絶大なのでやらなきゃ損損。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道管が破裂してた@山梨の別荘

2020年12月29日 08時22分33秒 | DIY
 別荘では留守中何か起きると困るので水道を止めてある。電気も止めたいんだけど合併浄化槽のブロワーを動かしているので止められない。水道は単に元栓を閉めてあるわけではない。トラブルは冬に起きるので不凍栓も閉じている。といってもこの不凍栓、在り合わせの部品で自作したので操作は地面の下。だから不凍栓があるとは水道の業者でも分からない。そんなこんなで別荘に着いた時、水道を使うために下の2つをやる。
  1. 自作不凍栓のバルブを閉める。
  2. 元栓を開く。

元栓を開くと水を抜いた分だけメーターが回りだす。写真はボッケ家のメーター。異常が無ければ数秒で回転が止まるのに今回は全然止まらない。これは何か起きてるなと思って不凍栓の方に行くと水が勢いよく吹き出していた。水道管破裂だ。


水を使うと矢印の部分がくるくる回る


 凍結による破裂だった。破裂箇所はパイプではなくパイプと蛇口をつなげるソケットだった。ソケットが割れててヒビから水が吹き出していた。針金で縛れば止まるかもと思ったけどこんな時に限って先日鉄ゴミを出したばかり。しかも初めてだよ。なので普段ならその辺に転がってそうな針金が全然無い。何とか探しだしたのは銅線だった。銅は鉄と一緒にしたら勿体ないので残ってたのだ。しかし締めてみたけど線が切れてしまった。銅は鉄より柔らかいというのを改めて実感。針金ハンガーで良いじゃないかとやったんだけど針金が太くて思うように締められなかった。このままでは餅つきが出来ない。外に別系統の水道はあるので全く出来ないわけではないけど極めて不便。


ホースバンドで締めて応急処置


 ホースバンドがあればと閃いた。探したら外の水道のところで1つだけ使われていた。本当は太い部分を締めたかったけどサイズが小さくて無理だった。でもあって助かった。細い方を締めることが出来た。それでも水は漏れるので水の圧力は低め。これで一件落着かと思ったらトイレが少し不便だった。水の圧力が低いからトイレで用を足した後タンクに水が中々溜まらないのだ。なので続けて使わないようにするという制限がついた。





 元栓締めて不凍栓を開けるだけでは不十分。なので蛇口は全て開くことにした。
  1. 元栓を閉める。
  2. 全ての蛇口を開ける。
  3. 自作不凍栓のバルブを開ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々給油、燃費は16.5km/lだった@旧オレサマ号

2020年12月29日 08時16分24秒 | 車、ユーザー車検
 旧オレサマ号であるホンダのホビオは今は軽トラ用途。それと駐車スペースの少ない近所の岩場に行く時にも使う。今年はそんな岩場に何度か行ったので走行距離が伸びた。河川敷で切った薪を運んで来るんだけど距離は1回で500mにも満たないチョイ乗りだ。重い荷物積んでしかもエンジンが温まらないうちに移動が終わってしまう。極めて燃焼効率が悪い状態で走ってるわけだ。5月に車検してから400kmも乗ったので久々の給油。ただ給油だけで出かけるのでは勿体ないから自転車では出来ない精米もやった。


給油のついでに精米@ホンダ・ホビオ


 燃費を計算してみると16.5km/lだった。これなら条件の良い走り方なら新車時と同じ18km/lは行けそうだ。この車、買ってから17年と半年、走行距離は9万km弱だ。その間エンジンの交換部品はナシ。点火プラグも交換してない。オイル交換した回数は7回、オイルフィルター交換は6回だった。但し初回は3千km弱で早めに交換したしエンジン回転数も低めにして走った。それでこんなに燃費が良いなんて立派。ホンダ恐べし。ちみなにミッションはMTだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割れない丸太は長さ15cmくらいにして割った

2020年12月29日 08時07分00秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 直径30cm以上の丸太は楔でも割れなかった。そこで30cmに切った丸太を半分の長さにした。丸太というより丸板って感じだ。そしたら何とか割れたんだけど斧で割れたのは1つだけ。何度もやれば割れるとは思うけど残りは潔く楔で割った。


チェーンソー使って長さを半分にした


簡単に割れたのはこれだけ


斧だと亀裂が入るだけ


ヨメの仕事の出来上がり


 不規則な形の薪をヨメが綺麗に積んでくれた。でもこれが乾燥すると形が変わって傾いちゃう。大きな木槌で叩いて直ることもあるけど部分的に積み直さないといけないこともある。


コナラの作業はこれでようやく終わった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人が集まるのは楽しい@餅つき

2020年12月28日 09時20分24秒 | 料理、食べ物飲み物など
 山梨の別荘はここで育った叔母達が元気なうちはまだ解体しない、そう言ってきた。でも感傷的な思い出の場所というより今は実用的な場所。その1つとして年末には餅つきステーションになる。この餅つきは俺がやるようになってから少なくとも半世紀以上になる。唯一中止となったのは暮れも押し迫る11月末に母が他界した時だけ。それはそれこれはこれで決行を提案したけど却下。この時俺の連続餅つき記録は途絶えた。今年はコロナ騒ぎでどうするなんて話もあったけど検討するまでもなく関係各方面に決行と即返信。といっても今年来れたのは2人だけで総勢4人。

 前日水に浸した餅米をここで蒸す。崩壊しそうな竈は針金で縛って今尚健在。場所を少し動かしたいような気もするけど触らぬ神に祟り無し。だけど野ざらし放置的保管では神ではないな。




 この杵は重いので女性は苦戦する。俺にとっても似たようなもんだ。そんなわけで今回杵の事考えた。もう1本用意するか、これを削って軽くするか。




美人餅つき師による凛々しい上段の構え。




 美人餅つき師は動画にするなとつぶやいたけどその時には既に録画中。勿論『 動画にするな = ブログに載せるな』だと察するが、これを載せず何を載せるというのか。映像がぼやけてるのは加工したわけではなく偶然。この杵が餅に振り下ろさせれた時の 『ペシッ』 という音も後から加えた効果音ではない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各国の対コロナ政策の違いはあれど流行り方が似てる

2020年12月27日 06時55分47秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 各国のコロナ状況がこのページに出てる。知ってる国をテキトーに選んで日々の死者数を並べてみた。寒い時期に流行りやすいっぽい。ただ今が夏の南アフリカ(国何の文字色がオレンジ)は北半球の流行り方に似てる。コロナ対策は各国色々やっている。イギリスはロックダウンしたけどスウェーデンはしない。なのにグラフが良く似てる。何故似てしまうんだろ。


日々の死者数
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄くず99kg売却

2020年12月26日 08時57分37秒 | 車、ユーザー車検



 山梨の別荘には朽ち果てたオートバイがあって40年近く放置したままだった。それ以外にも雑多な鉄くずが山梨にも長野にもあった。処分するならそれらをまとめて1回で済ませたい、と思ってたので今の今まで出来なかった。効率良くやろうとすると中々進まない一例だ。ボッケ家から車で20分ほどの所に鉄くずなどを買い取ってくれる所がある。そこに持っていったら2,673円になった。『2,673円 ÷ 価値ゼロ』というのが頭に浮かぶので何だか凄く得した気分。でも『2,673円 - 価値ゼロ』という計算だと大したことないな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言@体重

2020年12月26日 08時55分04秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 3月に備中での刺激的な岩登りをした。その後それまで増え続けてた体重が一気に減った。その頃、世の中でコロナ太りなんて言葉が出始めた。しかし肘不調により順調路線から脱線。目標体重に中々近づかないどころかここのところ離れていく一方の右肩上がり。肘故障で岩場に行ってないからだ。体重が減るのは単純に運動量だけでない。刺激を受けた後に体重が減り続けた。医学的根拠は無いけどホルモンの影響じゃないかと考えてる。下のグラフ、オレンジ色のが測定値で白いのは30日の移動平均。そして緑色のが目標。この目標は足指の骨髄炎で入院する直前の体重で52kgだ。


1目盛り1kg


 過去の経験では年末から年始にかけて必ず体重が増えたからこのままでは拙いってことで緊急事態宣言。だがしかし飯が美味い酒が美味いで体重を落とすのに難儀してる。しかしここのままでは良くなりかけている肘に悪いから何とかしなくては。来週からとか来年からなんてのは必ず失敗するので昨日から身体を動かすようにした。でも今朝の体重は55.3kgと昨日より増えてしかも今年最高、う~ん、何故だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最先端は俺の常識を越えていた

2020年12月26日 08時53分24秒 | 車、ユーザー車検
 もう40年くらい前のことだけど、ポップ吉村というオートバイのチューナーが居た。その人の話なんだけどキャブレーターのエアファンネルだったかインテークマニホールドの内側をピカピカに磨くなんてのがあった。空気が通るところを磨いたところでエンジン出力に影響するのかなと思いつつ読んでたがトップクラスはそういう小さな積み重ねで差がつくんだなと今になって少し分かるようになった。


説明に牛乳パックは余計だ@Honda 〉モータースポーツ 〉F1 〉B・A・R Honda 007 より


 排気量3リッターのエンジンが4リッター吸気する、俺はターボの話かなと思ってたら自然吸気の話だった。3リッターのエンジンは3リッターの空気を吸い込む。それが当たり前だと思っていたのに1リッターも多く吸っている、兎に角ターボという機構ナシでこんな事が出来るなんて全く考えた事が無かった。ここで言う排気量は排気ガスの量ではなくエンジンの寸法で決まる量だ。計算式は『(ピストンの断面積 × 上下移動距離) × 気筒数』である。





 運動してる時、静かに呼吸するよりハァーッと短時間で強くやる方が空気の量が多いかな。もっともうちのヨメなんかだと難しい所を登ってる時に息が止まってしまう事が多々ある。ホールド取るたびにハァーーッと吐くことに決めときゃ良いのに中々出来なかった。首筋が紅潮したりするので息止まってるなと分かる。横から見れば唇が真一文字なっている。でも最近は息をしてるみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染経路不明、みたいな@LINE

2020年12月25日 09時17分13秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

矢印のところを右クリックして非表示にした


 『今すぐ会議を開始する』なんてのがいきなり出て来た。要らないので今すぐ非表示。非表示ではアレなのでアンインストールしようと思ったけどそのソフトが見つからない。調べたらSkype(スカイプ)らしい。それがアプリの方にあったのでアンインストール。まぁ他にも要らないのは沢山あるけど放置。出た杭だけ打たれたって感じだ。


Skype をアンインストール


 何日か経ってからもう1つのパソコンにも出て来た。スタートメニュー→アプリとやったら何時の間にかアプリにLINEが入っていた。最初からなのかどうかは分からない。今、パソコンでLINEをする時は Chrome でやってるけどアプリがあるんだなと思いながら実行してみた。LINE使うのは久々なんだけど、ログインしたら友達が何時の間にか沢山増えていた。知ってる人ばかりなんだけど、中には誰だっけかななんてのもチラホラ。


スタートメニュー→アプリ


 LINEやると電話番号があちこちにばらまかれるって聞いてたのでずっとやらないでいた。やる時は手取り足取りだからそういう事にはなってないと思う。友達になった人がメッセージなど送って来ないところをみると友達になってるのに気付いてないのかも。俺の知り合い、もしくは知り合いの知り合いにセキュリティ意識ユルユルな人が居るんだろうな。兎に角誰経由で友達になったのか全く分からない。でも確認する気力はナシ。まぁ何というかこれだからLINEやりたく無かったんだよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスだからシフォンケーキ

2020年12月25日 09時15分04秒 | 料理、食べ物飲み物など
 東京行くんじゃケーキ買ってこいって言われたけど「ヤダ」と一言。そしたらシフォンケーキを作ってくれた。ただ夕飯に出て来たからまぁ何というか食べすぎ。




 ヨメはシフォンケーキをよく作る。クリスマスなので特別仕様、ホイップクリームと苺が乗っかった。シフォンはカロリーが低いって言うけどそもそもシフォンって何なんだろと調べた。weblio のはそれっぽい意味だけど dict.com には雑巾なんてあった。


weblio より


dict.com より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ by 不精写真家

2020年12月23日 10時34分23秒 | 



「 望遠レンズって便利ですよね、ここに居てあんな遠くの鳥が撮れるんですから 」
「 何を言ってるんだ君は、レンズは標準1本、写真は足で撮るもんだ 」


 座卓のところに居たら目の前にあるイヌザクラに模様の無い小鳥がやってきた。メジロかもと思ったらそうだった。少し見てるうちに白い輪が見えた。目に入るのは知ってる鳥ばかりだけど知ってる鳥なら分かるようになった。この写真は座卓に居たまま望遠レンズで撮った。出来れば窓を開けて出来るだけ近くまで行きたいけどそれでは逃げられてしまう。やはり望遠レンズは必要だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする