ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

丸い野菜を四角く切るヨメ

2021年02月28日 08時46分59秒 | 料理、食べ物飲み物など
 ヨメの野菜の切り方は『四角い部屋を丸く掃く』と反対で丸い野菜を四角く切る。俺は玉葱をこんな風に切ったことがない。先ず1枚だけピンクの線のように切る。それでもダメなのがあったらまた1枚。


切り落とされた部分が勿体ない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨメ「白鳥が居たよ!」

2021年02月28日 08時45分38秒 | 
 ヨメが1人で大川萵苣(オオカワヂシャ)を探しに行った。俺は寒いのでパス。そしたら白鳥が居たそうだ。気がついた時には飛び立ってたので撮れたかどうか分からないと言う。写真-3と4が元写真だけど勿論縮小して載せた。心配は当たってただの風景写真、と思ってたら点のようなのが写っていた。新聞や雑誌に載った本人しか分からない自分の写真みたいな感じで白鳥なのかサギなのかははっきりしない写真。まぁでも写ってるなんて上出来だ。それとクワックワッて鳴いてたそうだから白鳥に間違いなさそうだ。そんなこんなで近所に来ることは分かったので楽しみが1つ増えた。


写真-1 川の上を下流に向かって飛ぶ白鳥


写真-2 写真-1の元写真



写真-3 飛んでるのが川の上かどうか分からない


写真-4 写真-3の元写真


 この辺りで見たのは過去に1度だけで時期は3年前の今頃だった。その時は窓から飛んでる所をに写真に撮った。今回とは逆の方に飛んでった。その写真が写真-5と6だ。


写真-5 3年前の今頃


写真-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ではカワズザクラが咲いていた

2021年02月28日 08時44分02秒 | 植物、植物っぽい物
 上京した時、コロナ騒ぎ以前なら何処かで買い物するかしてたけど今は用事が済んだら人が少ない所をブラブラ歩きして電車の時間に合わせる。目黒の辺りから山手線を横断して高輪ゲートウェイ駅から乗ってみようと思った。この駅は品川駅からの営業距離は0.9kmなんだけど地図をパッと見た限り品川駅から0.5~6kmしか離れてない。ならば駅名は北品川駅で良さそうなんだけど品川区の外に品川と名のつく駅が2つもあるってんじゃぁ具合が悪いってことなのかな。


門の奥にカワズザクラ@八芳園


 目黒からだと道順は簡単で八芳園の所を右に曲がるだけ。八芳園の門の奥にピンクの花。梅かと思ったら河津桜だった。河津桜ったら静岡と思ってたので東京で見るとは思わなかった。桜だというのは八芳園に電話で確認したんだけど、その様子を聞いてたヨメは見ず知らずの家に電話してるのだと思ってた。そもそもそんな事するわけないしそもそも電話番号が分からない。でも俺がそんな非常識な事をやると思ってるところが悲しい。八芳園だよって言ったら「それ何?」って聞くから結婚式場だよとは言わず八宝菜作ってるところだと言って会話はおしまい。ちなみに八芳園の人はしょうもない質問に嫌な顔せず(電話だから見えないけど)親切に教えてくれた。

 八芳園からはほぼ一本道。ところが明治学院大学の所まで来て広い国道1号を見たらつい左に曲がってこの道路を歩いてしまった。駅は中々出て来ない雰囲気だし標識の内容にもちと不安。スマホ出して地図で確認したら山手線と平行に歩いてて目的の駅は真東よりやや南側、後ろの方だった。今更高輪じゃぁってことで田町に向かった。








 家の近くの庭の梅は日当たりが良いので咲きだしていた。関東とは季節感が全然違う。


近所で梅が咲き出した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ対策って一体何をやってるんだろ

2021年02月27日 08時36分33秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 日々の報道で病床使用率なんてのを発表してるけど、変化してるのは分子であるベッドの人の数っぽい。分母となるベッドの数が増えて使用率が減ったってことが無いっぽい。出て来る情報は使用率だけだからそういう印象だ。そしたらこんな記事。思ってた事は当たらずしも遠からずかな。「効率的な運用をするように」とコロナ患者を受け入れてる病院関係者に言ったら「まだ改善の余地がありますね」と言うと本気で思ってるのかな。

人口比で全国最少の病床数「増やすべき」 黒岩知事の答えは
・・・・・略・・・・・
知事は「病床確保は絶対数を増やすだけでなく、効率的な病床の運用も大変重要だ」と答弁。既存病床の利用率向上や平均在院日数の短縮のほか、「未病」対策による医療需要の抑制に取り組むと説明した。
・・・・・略・・・・・
神奈川新聞 | 2021年2月24日(水) 21:45


 一体コロナ対策って何をやってるんだろと思う。はっきり分かるのはワクチン。でもアメリカの制度では薬剤師もワクチン注射を打てる。イギリスでは緊急ってことで研修するこしとによって医療関係者以外でも打てるようにした。日本ではそういう今はそれどころじゃないんだからルールを変えろ感が無い。ただただ自粛しろマスクしろ注意しろ、飲食店は営業するなと国民任せ、報道からはそんな風にしか見えない。テレビに出て来るエライ人達は殆ど休みなしで働いてるように見える。首相は休んでないと自分で言っていた。それに関してはご苦労様だるけど日々何を話し合ってるんだろ。たまには休んだ方が良い方策が見つかるんじゃなかろうか。

 その逆に我慢してる国民を他所に国や自治体のトップ達は会食したり宴会したり。最近のニュースだと相変わらずの『ごっつぁんです体質』。公務員になったばかりの頃はお呼びがかからないとはいえ皆そんな体質ではなかったと思う。何時からそうなるんだろうね。エライ人の定年は50歳くらいが良いんじゃなかろうか。もっとも天下りしてしまうから定年早めたところで意味無いか。

山田広報官、70万円を自主返納 7万円接待の10倍
・・・・・略・・・・・
給与報酬月額の10分の6を自主返納することになった。加藤氏は内閣広報官の給与報酬月額は「117万5000円」と説明した。
・・・・・略・・・・・
2021年02月25日12時09分 時事ドットコム



キジバト「そんな高給取りが何故自分の分を払えないんでしょ」






 接待された役人が便宜供与は無いと言う。暗にやましい事は無いと言ってるんだけど、何かをしてもらって何もお礼をしないってのも人してどうかね。まぁでも接待する会社にとって大きな利益から比べたら屁のような金額だし役人の方もそれを承知で「ごっつぁんです」かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう見たって詐欺メール@不在通知メッセージ

2021年02月27日 08時33分43秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 駅まで迎えに来たヨメが不在通知が来てたとスマホ見せながら言う。こんなメッセージだった。



  1. 郵便受けに不在通知は無い。
  2. メッセージが届いた頃、ヨメは在宅。
  3. 宅配が届く予定はある。
  4. 何日届くのかは先方次第だけど夕方に届くようにしている。メッセージが届いたのは昼間。
  5. 俺宛の荷持なのでヨメのスマホに連絡が行くわけがない。
  6. ドメイン名の duckdns.org はどう見たって得体の知れない怪しいドメイン名。

疲れてたってこともあって不覚にもついクリックしてしまった。するとこんなのが出て来た。




今度は疲れてたせいで後でいいやとこれを消した。結果的にこれで良かった。ほんのちょっとした偶然が重なると騙されやすいんだけど、こんなどう見たって詐欺メールをクリックするようでは困ったもんだ。ちなみにこの不在通知は今流行ってるそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊の世代が減り始めてた

2021年02月25日 07時55分41秒 | 思ったこと
 山梨の別荘にたまに行く。畑で草刈りをしてても近所の人と殆ど会わない。平日だから皆会社に行ってるもんだと以前は思ってた。でもそうではなくて子供が居ないのだ。世帯数は50年前の7割くらいだけど人の数が少ない。50年前だと1軒に5~6人は珍しくなかったけど今は1人暮らしが増えた。

 ふと山梨県の人口ピラミッドを探してみた。団塊の世代が一番人数が多いと思ってたらそうではなかった。その世代ももう70代、ピラミッドを見て分かったけど人はその頃から亡くなり始める。だから何時の間にかその次の世代、65~69歳の方が多くなっていた。


山梨県の男女別5歳年齢階級別人口 人口ピラミッドより






 長野県の川上村は働き盛りの年代で男女のバランスが変。


長野県川上村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩のルーティーン@猫

2021年02月25日 07時53分37秒 | 犬猫
 玄関を出ると先ず爪とぎ。使う木は乾燥して固くなったニセアカシア。


先ず爪とぎ


何故かここで何時もゴロゴロ。


ゴロゴロ


ゴロゴロしてる間に俺は先に行く。少し歩いてから呼ぶと全力疾走でやってくる。俺の周りで少し休んでから今度はメメが先の方に走っていく。


ダッシュ


この3つをやると藪の中で狩り。といっても何も捕れない。散歩の時間はこの藪の中の滞在時間で決まる。


狩りをした帰り


早い時は5分くらいで藪から出て来る。長い時は30分くらい藪の中に入ったまま。その時は狩り場に居る。


行きと帰りのルートは違う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県の足利市で大きな山林火災

2021年02月24日 09時38分51秒 | 山とか壁を登る、その他運動
山林火災で自衛隊ヘリなど消火活動 足利の両崖山山頂付近
・・・・・略・・・・・
 22日午前6時半以降、栃木、茨城、埼玉の3県の防災ヘリが消火活動を行っている。同午前9時半に県航空隊が上空から確認した焼損面積は、約8ヘクタールに及ぶ。
・・・・・略・・・・・
2/22 21:32 下野新聞


 両崖山は『りょうがいやま』と読むようだ。尾根に沿って8ha燃えてたならざっと200m×400mの範囲かな。21日に燃え始めた山火事は4日目でもまだ消せないから山火事は怖い。火事の原因は何だろ、東京の青梅では消したはずの焚き火が原因で消防車60台がなんて火事があった。


両崖山(りょうがいやま)は地図の上の方@国土地理院地図より


 地図の下に浅間山を見つけた。これは『あさまやま』ではなく『せんげんやま』と読むのが分かったけど調べるのに少し時間がかかった。一応長野と群馬の県境にある『あさまやま』は知名度.netによると5番目で超有名だ。なので足利の浅間山を紹介する人は読み方を書いといて欲しいな。もしかすると『あさまやま』と読んでる人も多いかももしれないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一見さん以外お断りなジム?

2021年02月24日 09時36分25秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 山火事と聞くとその辺りにクライミングエリアは無いのか、まさかクライマーがなんて思ってしまうクライマー脳。『足利 クライミング』で検索したけど岩場は無いみたいだ。でも変なのを見つけた。足利市の1回のみ利用可のボルダリングジム1選[料金・評判・住所]というページ。記事中にもそうあった。一見さんお断りな料理店なんてのはある。このジムはその逆で一見さん以外お断りなジムっぽい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県の足利市は何処にある?

2021年02月24日 09時35分18秒 | 思ったこと
 栃木県ってのは2度しか行ったことがないのでどの町が何処にあるのか全然分からない。地図上で探すのにけっこう時間がかかった。普段なら神奈川の足柄と混同してる。おまけに下野が一瞬読めなかったりと散々。その足利市の位置は今住んでる所から一番近いと言っても良い場所だった。現在の行政区分だと大雑把で味気ないのでパラバラ日本地図で50年前のを表示してスクリーンショット。


1970年11月1日の栃木県@パラバラ日本地図より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の流れが減ってないのに陽性者数が減る謎@コロナ

2021年02月23日 09時36分06秒 | ★コロナバカ騒ぎ
都内178人感染 9人死亡
・・・・・略・・・・・
小池知事は「あすも祝日で、天気もいいそうだが、人の流れが全然、減っていない。中途半端な状況が続くと、結局、みんなが疲れてしまうし、経済も疲弊する」と述べ、外出自粛を徹底して、自宅で過ごすよう呼びかけました。
・・・・・略・・・・・
02月22日 18時53分 NHK


 陽性者数の増減よりも入院して治療出来るかどうかが問題だ。幾らそれが減っても病棟を中々治らない患者達が占有してたら困る。それにしても人の流れが全然減ってないのに何故陽性者数が減り続けるんだろ。春がやってきたからなのか。

PCR「陽性」基準値巡り議論、日本は厳しめ?
・・・・・略・・・・・
日本でも一部検査機関では40に近いと再検査する機関もあるが、国の指針などはない。
・・・・・略・・・・・
英オックスフォード大学の研究チームはPCR検査が死んだウイルスの残骸を検出している可能性があると報告。英国の別の研究では、値が25より小さい陽性者の85%以上は他人に感染力があるウイルスが培養できたが、35を超えると8.3%しか培養できなかったとの結果もある。
・・・・・略・・・・・
2020年11月8日 2:00 日本経済新聞


 上の記事の赤くした数字はサイクル数とかCt値と呼ばれてる値のことである。厳しいからってこのサイクル数を減らしにくい。飲食店経営は今まで不要不急の休業要請だったんじゃないかと文句を言いたくなる。だからこの値は変えずに続けるもんだと思ってた。でもこっそり変えてたっぽい。下の画像は令和3年1月22日の事務連絡である。色は反転した。その題名は医療機関・高齢者施設等における無症状者に対する検査方法について(要請)である。サイクル数を30~35に(減ら)して検査しろと読める。ということでサイクル数を減らしたから人々の移動が減ってないのに陽性者数が減り始めたんじゃなかろうか。


令和3年1月22日の事務連絡より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月とスッピン

2021年02月23日 09時33分43秒 | 思ったこと
 ヨメの顔にはシミが沢山ある。若い頃からノーガードで山に登っていたからだ。そんな顔をじっと見て「う~ん、(クレーターだらけの)月の裏側よりはましか」と俺は言った。するとヨメは月の裏って変じゃないか、月は回りながら地球の周りを動いてるから裏とか表なんてない、そういう事を言った。ここでは月が自転してるというのを知っていたってことを褒めるべきなのか。

 自転してるので月は満ち欠け意外にも模様が変わると言いたいらしい。ヨメは妙に理屈っぽくてこういう可能性があるだろと裏付けが無い仮説ばかり言って俺を困らせる。その可能性を否定するとじゃぁ何故とまた聞いてくる。そう聞かれると俺も分からないのでバカレベルはここで並ぶ。話を戻す。月がずっと地球に対して同じ面を見せ続けているというのをヨメは今の今まで知らなかった。その事に俺は驚く。幸いにも今回は「何故そうなるんだ」と聞かれなかったことだ。そんな事聞かれても俺は分からない。俺が知ってるのは月の模様は何時も同じで子供の頃からウサギが餅をついてるってことだけ。


月の形は変わるけど模様は変わらない






 月の裏側はヨメが生まれる少し前の1959年にソ連の月探査機ルナ3号が初めて観測したそうだ。思ってたよりも古いことだったけど、兎に角それまでは誰も月の裏側の事は知らなかったのだ。これは人類が誕生する前からずっと同じ面を向いてたのかな、これからもずっとそうなのかな。その前に月が地球に落っこってくるかもしれないな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心拍計付けて登ってみた

2021年02月22日 08時43分56秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 心拍計付けて登ったらどうなるか。心拍数に関しては測定回数が少ないこともあって今のところ特筆するものは無い。GPSの軌跡が面白かった。ほぼ直線になるはずなのにあっちに行ったりこっちに行ったり。高度の変化もそれなりで上がったり下がったリ。

 地図に道があると軌跡が道から外れることはない。道の無い場所で尚且時間あたりの移動量が少ないと誤差が大きくなるみたいだ。クライミングだと空から見れば移動量は殆ど無い。下の地図、左側が心拍計アプリなんだけど距離を表示してくれないのでどのくらいの誤差なのか分からない。そこで Googleマップで同じ場所のと並べた。そこには距離が出てる。画像を縮小したので距離を引出線で示した。


左:心拍計アプリ画面 右:Googleマップ


 ルートの縦の移動距離は15mくらいだけど上から見て左右前後の移動距離は2~3mしかない。でも測定した軌跡はその5倍は10倍くらいの誤差。ま、そういう用途ではないので仕方ない。基本的な使い方はランニングと自転車。心拍計にはラン屋内とかバイク屋内ってモードがある。まだ使ったことないけどそれだとどうなるのかな。単にGPS信号は使わないだけ、かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてメメが役に立ったような気分

2021年02月22日 08時35分23秒 | 犬猫
 大昔、猫にはネズミ捕りという仕事があった。といっても50年程度前の話だ。するとネズミが捕れない猫はリストラ。猫の仕事はこれしかないけどネズミ捕りの仕事は段々減った。なのに何故か猫の数は減らない。何かの役に立っているかというとそんなこともない。

 うちのメメは食べて寝ての繰り返し。役に立つなんてのは夢のまた夢。洗濯物を取り込んだけど畳むのを後回しにするとその洗濯物の上にメメ。夏だと毛だらけ。今は土間でよく寝転がるのでゴミが付く。大事な書類を噛み千切ろうとして慌てて止めさせることもたびたび。家庭内害獣である。

 90cm×45cmの板をボンドで貼り合わせようとしたんだけど微妙に平ではないので隙間。クランプで押さえても中心部分が浮いてる感じ。そこで板の上に重しを載せたんだけど数分後メメもそこに乗っかってた。ほんの3~4kgではあるが重しの足しにはなっている。初めてメメが役に立ったような気がした。ただ残念ながら接着は上手く行かなかったので密着方法を変えてやり直し。


重しと一緒に板の上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明『性』と清潔『感』

2021年02月21日 08時50分50秒 | 思ったこと
 女性にどんな男性が良いかと聞くと「優しい人」とか「清潔感のある人」というのが返ってくる、なんてのをネットで何度か見た。この清潔感が曲者で清潔ではないってのがミソ。バカな男は清潔を心がけるけど求められるのは清潔な感じであって毎日風呂に入ることではないのである。

 下の記事の透明性と公平性がこの清潔感に似てると思った。現時点で会長は既に決まったけどその過程は全く透明ではなかった。そして透明性とか公平性のようにをつければそれっぽいだろうと考えてる人達が存在するという発見。

新会長「候補者検討委」発足へ、透明性と公平性重視
東京五輪・パラリンピック組織委員会が12日、都内で評議員、理事らによる臨時の合同懇談会を開き、新会長を選ぶ「候補者検討委員会」を立ち上げることを決めた。
・・・・・略・・・・・
2021年2月12日23時19分 日刊スポーツ


「 会議室はガラス越しに見えるようになってます 」
「 隠すものは無い、と 」
「 オープンな行政を目指してます 」
「 何か衝立が見えますね 」
「 プライバシーに配慮して中が見えないようにしてます 」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする