ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

体重を増やす人、減らす人

2013年12月31日 10時50分06秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 結婚をすると男は大抵太る。両方太るけど恐らく先に太るのは男。それを幸せ太りと言ったりする。飲食は楽しいが額に汗して遊ぶ身としてはメタボは幸せではない。結婚相手のヨメは栄養士だ。その中でも最近テレビなどでよく目にする管理栄養士というエラそうな資格を持って仕事をしてる。ならば夫が太るなんてのは有り得ないと思っていた。

 ヨメちゃんは冷凍保存したカチカチの肉を小分けするのが面倒だからとそのままダーッと鍋に入れてしまう。そこに栄養計算は存在しない。そして何故か俺だけ体重増加。結婚当初は犬が居たので散歩がてらジョギング。体重を減らそうと1ヶ月に100kmくらいを何ヶ月も走った。体重はさすがに増えないものの減ることもなかった。食べるに追いつくダイエット無しってやつだが同じことをしても体重が減らないというのが中年ってもんかと諦めていた。その頃の体重58kgくらい。

 やがて犬も年老いたりでお互い走る気力も減り、そして体重は徐々に増えた。しかし現実と向き合わねばってことで久々に体重計に乗ると60kgの大台にあと一歩と迫っていた。それが2009年の5月。これはまずいってことで急遽ジョギング開始。生ぬるい距離ではダメだってことでいきなり10数kmも毎日走った。効果は抜群だったものの間もなく膝故障。そして走るのを止めると見事なV字リバウンド。暫くはそれを繰り返していて57kgが高い壁だった。

 2011年の7月頃、クライミングを再開した。週に1~2度はジムや外で登るようになった。それが今でも続いてるんだけどお陰で体重が減りだした。その体重が今年はクライミングをよくやっていた15年くらい前よりも少なくなった。その減り方は下のグラフにあるようにかなり急降下で続いている。初めのうちはもしかしたらあの病気じゃないかと心配した。下のグラフ中のA~Gについては後で解説。


体重は年別に色分け。白い線はその日を含めた過去30日の平均体重。






 暫くしてどうやら体重減少のきっかけにある人物や登山が関わってるんじゃないかという気がしてきた。

  1. クライミング再開
  2. 吉田和正のクラック講習に参加
  3. Hさん(松本の女性)登場
  4. Iさん(近所の男性)登場
  5. 富士登山
  6. Tさん(近所の女性)登場
  7. Hさん再登場


 女の人が相手だといくら向こうの方が登るとはいえ相手はリードしてるというのにトップロープなどという情けない事は出来ない。男の見栄が出る。しかしビビった

 Iさんとやると会話はこんな感じだ。相手が上手くても遥かに年下だとトップロープにしてと甘えにくい。

「 ボッケさん今日はこれやりに来たんですよね 」
「 そ、そうだよ 」
「 じゃぁリードですよね 」
「 そうなるかな 」
「 行きますか 」
「 そ、そうだな、行ってみるか 」


 そして3人目はTさん。俺は昔登ったことのあるルートを再び登ってみたいと思った。すると彼女もそれを登りたいと言うので一緒にトライした。ルートには誰かがヌンチャクをかけたり、場合によってはロープをぶら下げないといけない。そんな時、「 よし、俺がロープをかけてやる 」 と男の見栄が… その後ヨメちゃんもこれをトライしたりでお陰さんでこのルートを4~5回登ることが出来た。まぁ楽しさ半分、心労半分でこの楽しい心労というか緊張が体重減少につながったような気がする。吉田和正のスクールも楽しかった。

 ところで上手く登れなかった時には色々と理由がある。人はよく体型や力のせいにする。背が小さい、指に力がない、柔軟性に欠けるなどなど。靴がどうのと道具のせいにすることもある。そして重たいからというのがある。「 あの人くらい軽ければ指の負担なんて殆ど無いよなぁ 」 とか何とか。しかしこうして体重が減少したものの登りはパッとしない。う~ん、下手ってことかい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2013年12月30日 08時01分26秒 | 思ったこと
 餅つきは年末なら何時でもやるわけではない。29日は苦餅と言ってやらない。31日は特にそういうことはないがこの日もやらない。すると28日か30日になるが、今年の餅つきは12月28日。

今回餅つきに来てくれた友達は1人でここ10数年では最少人数だった。予定してた2人が急な仕事でこれなくなった。もう一家族は何だかんだと去年に続いて来れなかった。長い間にはこういうこともあるが餅つきの儀は無事終った。


煙遁の術とか霧遁の術ではない


 臼と杵を使ってやる餅つきは色々と工程があるが、上の写真は蒸した餅米を杵で捏ねて潰してるところ。いきなり杵を振り下ろすわけではないし、ここが肝心な所でこれをいい加減にすると出来上がった餅に米粒が残ってたりで今一つ。

 下の写真、顔を隠すために暗く加工したわけではない。逆光での扱いを知らないヨメが何も考えずにシャッターを押した結果の黒い写真。台所では鍋を黒くしたりと何でも黒くしてしまうヨメだ。


杵が餅をついたところ


凹んだ餅を整えてるところ


オレサマが撮ればこんなに綺麗


 関西では丸餅。今回来れなかった人の中に九州出身の人がいてそこでも丸餅だそうだ。山梨ではついた餅は伸して四角い切り餅にする。伸したばかりの餅は切りにくいので暫く放置。


餅を伸してるところ


伸した餅
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫は見かけによらない

2013年12月30日 08時00分58秒 | 犬猫

茶碗の中が気になる猫


 山梨の別荘のオス猫である。猫の世界を人間に喩えればどう見ても何処かの組の… しかしこの顔で甘えるのである。以下、甘えた声を出してるところ。勿論声は全然可愛くないダミ声。


どう見ても威嚇


思いっきりの甘えポーズだけどこれもやはり威嚇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心は閉ざしていけない

2013年12月28日 06時27分03秒 | ボッケニャンドリとか天然とか




 心は閉ざしていけない、これが目に入った時そんな言葉が頭を過った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回払いで良いですか?

2013年12月28日 06時26分21秒 | 思ったこと
 ここのところ買い物は殆どクレジットカード。スーパーだと署名しないので済むから良い。それにレジ係から見ると少額の買い物かなんて関係ない。釣り銭などを気にしないカードの方が良いらしい。

 カードを出すと 「 お支払いは1回ですか? 」 と聞かれるか 「 1回でお願いします 」 と言われる。分割にしたら法外な利息を取られるから絶対1回だ。リボ払いなんてのもあるけどそんなのをやってる人なんて居るのかなと思う。

 よく行くホームセンターは広いのでレジが離れた所に何箇所もある。でも工具売り場の所には客は少ない。日用品の所と違って並んでることは少ない。そこで支払いをした時に1回払い以外の人って居るのか聞いてみた。レジの人は首をちょっと傾げた後 「 居ないですねぇ 」 と言った。そりゃそうだろうな。

 しかし恐ろしいことに自動的にリボ払いになるカードが存在したのだ。上のリンク先の自動リボ」のご案内のページには「自動リボ」のメリット「自動リボ」のお支払い方法「自動リボ」のご登録についてという説明がある。でも「自動リボ」のメリットという説明は無い。デメリットの説明が無いものには近寄るなというボッケ家の言い伝え、そんなものは無いけどうちのカードは大丈夫だったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘はネットで簡単にばれる

2013年12月28日 06時26分00秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 ついこの間、昆虫の交尾の様子を絵に描いた本が何処かの写真のパクリだとばれた。しかも驚くほどの短時間でばれた。昔だったら嘘を見破っても簡単に発表する場が無かったけど今は違う。村の噂話のような調子で全世界に伝わっていく。


2chまとめサイトより


 プレゼントを持ってくるサンタのためにクッキーとミルクを用意しておくそうだ。そんな習慣を知ったきっかけになったのは上の絵。この絵を紹介した番組を見てないので良く分からないけど、これは盗作だってことでネットで話題になっていた。

 元の絵はコカコーラ社のもの。暖炉の上にコカコーラの瓶が置かれているのをサンタが見つけて 「 おや? 」 って思ってる所を描いている。もしこの絵を模写した人がそういう文化的背景を知ってたらオリジナルには無い右下の猫を加筆ではなくコーラを描き直しただろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佃煮を作ってみた

2013年12月27日 09時01分34秒 | 料理、食べ物飲み物など
 佃煮の中でクルミ小女子が好きで良く買う。クルミの実が落ちてる頃だと只の小女子の佃煮に拾ってきたクルミを混ぜれば安上がりかなどと考えた。でもやるには至らなかった。


材料はこれと砂糖、酒、味醂


 今でも探せばクルミは落ちてるかもしれないがクルミと小女子は買った。全部やって失敗したらやだから少し使って作ってみた。佃煮なんて未だかつて作ったことなんてないけれど、砂糖、酒、味醂を入れて煮詰めりゃ良いんだろとやったみた。勿論水も入れて煮る。

 だいたい火が通った後で鍋をストーブの上に乗せて放置。食べてみると自分の好みとしてはちょっと甘味が足りなかったけどヨメはこれを弁当に入れて仕事にでかけた。


絵的に今一つかな


 途中で味見した時、クルミにも味が絡んでないと美味しくないというのが分かった。だから小女子の佃煮に単にクルミを混ぜただけでは味は今一つということだ。今回初めてにしてはまぁまぁの出来だったのでまた作ることにした。この次は甘味を多くし全体的に市販品より薄味気味にしてみるかな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8Mネジの整理整頓

2013年12月27日 09時01分04秒 | DIY
 幾ら世の中が検索で便利になったとはいえ家や職場で探し物ばかりしてるようでは困る。整理整頓してないと探してる時間がまず無駄だし既に持ってる物を買う事にもなってそれも無駄。良いことは何も無い。

 8Mという太さのボルトを良く使う。そのボルトやナットの種類が多いので以前整理したんだけど、7~8年も経つとそれぞれの数が変化したり種類毎に分けてあったのに混ざったりしてきた。それが酷くなってきたので再び整理した。

 ボルトは主に長さ毎に分けた。それぞれ数はバラバラだけど兎に角箱の中に仕切りを作って分けた。そして何が入ってるのか分かるようにネジの長さを書いた紙を入れた。これをやらないと折角整理したのに物差しを持って探すはめになる。


仕切りを作ってボルトの長さ別に収納


 座金とナットはボルトの上に菓子折りか何かの箱を載せるようにして収納。仕切りを作るのは面倒だしそれぞれ穴が開いているので種類毎に針金を通した。針金は柔らかいアルミ製。たったこれだけの事だけどどうやって整理しようかと考えてる時間が長かった。でもこの整理によって2箱使ってたのが1箱だけになった。


座金やナットは穴に針金を通してまとめた
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反・反日国家製ソフト

2013年12月27日 09時00分20秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信
・・・・・略・・・・・
 読売新聞の調査では外務省のほか、東京大など少なくとも12大学の一部パソコンで導入されていることが判明。NISCは「重要情報漏えいの可能性は否定できない」としている。
 問題となっているソフトは「バイドゥIME」。2009年に公開された無料ソフトで、昨年1月のバイドゥ社日本法人の発表によると日本国内で約200万人が利用している。
・・・・・略・・・・・
2013年12月26日03時24分 読売新聞


 この話は友達が教えてくれた。こんなんだから反日国家製ソフトはなんてのは使いたくないもんだがこういう話を教えて貰うと助かる。といって米国製なら安心かというと、う~ん、つい最近米国がドイツ首相の携帯電話を盗聴したなんてニュースがあったからなぁ。現在俺は Google のIMEを使ってるが100%信頼ってことはない。だけどどうせ漏れるなら…

 それにしても一般の人が使ってるのなら兎も角外務省が使ってるってのはなぁ。この人達、知らずに百度をインストールされたとしてもわざわざ辞書登録し直すかして使ってたのかな。日本国の仕事をしてるって自覚の欠如というか何というか。ところでこういうのは機密保護法としてはどうなんだろ。





 他のソフトをインストールした時に関係ないソフトが勝手にインストールされてしまうことがある。正確には確認を取るようにはなっているけど勘違いし易いような方法だったり見落としてしまいそうな方法になっている。俺もこの百度というIMEを知らない間にインストールしてたことがあった。インストールされてるのが直ぐに分かったのは辞書登録してあったはずの単語が変換出来なかったからだ。兎に角不気味だったので即アンインストールした。今思うとやっといて良かったんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリングをダイニーマからナイロン(新品)に戻した

2013年12月27日 08時59分47秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 ナイロンの2倍の強さなんていうのを見て衝動的に買ったのがダイニーマ製のスリング。その後間もなく融点がナイロンより100℃も低い150℃しかないってのを知った。ナイロン製より幅が細いので擦れた時にヤダなと気になった。それと幅が狭いためかよく捻れてしまうのもヤダ。


左側の細いのがダイニーマ製のスリング


 何より軽いスリングにしたところでカラビナが重いまんまだから軽量化効果は無し。だいたい一度に持つのは20本以内だから軽量化にこだわる必要はそれほど無い。

 幅広のスリングを使ってるのを見るとやっぱりこっちのが良いなぁと欲しくなる。だけどスリングも1つだけなら安いけど10本、20本とまとまるとけっこうな金額になる。まだ買って1年も経ってないが気に病むのは嫌なので思い切って買い替えた。桃栗3年柿8年、ダイニーマは10ヶ月。

 色や柄などは同じなのが良い。バラバラだと自分のか他人のかも分かり難い。出来れば他人と違うのが良いがそれは難しい。ところが山道具屋だと同じ物が多くてもせいぜい10本くらいしか置いてない。買おうと思ったのの在庫が数本なんてこともある。店が近所ならそれでも良いが生憎近所には無い。というわけで通販で購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックを念力で押そうとしてるのか?

2013年12月26日 08時54分42秒 | 車、ユーザー車検

もしかしたら凍結してるかもっていう道路での出来事


 念力の強さは距離の二乗に反比例する。なので念力を使って遅いトラックを押しすにはなるべく接近するのがコツである。

 この車はブレーキを頻繁にかけていた。車間距離を取っておけば前の車との距離を一々気にしないで済む。こういう車のブレーキパッドは車検毎に交換なのかな。もしトラックを追い越す気があるのならやはり車間距離を取った方が良い。直ぐ後ろから加速するよりは助走距離があった方がスピード差が付くから短時間で追い越せる。なのにそうしないのはやはり念力を使って…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べられるゴミは食べる

2013年12月26日 08時54分17秒 | 料理、食べ物飲み物など
 カレーなんて簡単に作るなら材料入れてただ煮込むだけ。煮物だから他の事、勿論台所での事だけど並行作業が可能だ。30分もあれば出来上がる。しかし… 時代は「おかあさんやすめ」を超えた。


下の記事のグラフ


家カレー:減る
洗い物面倒、調理手間
時間短縮タイプも
・・・・・略・・・・・
食品メーカーは、フライパンを使って10分以内で作れるソースや粉末タイプの新商品を開発し、「カレー復権」に躍起だ。
・・・・・略・・・・・
毎日新聞 2013年12月25日 13時12分


 洗い物面倒って、皿は舐めろ! とまでやらなくても綺麗に食べればそんなに汚れるものではない。ルーを使うのも面倒って思うような家では台所洗剤のCMに出て来る皿のように汚く残して食べてるのかな。

 カレーは好きだからなるべく無駄なく食べたい。だから鍋の残ったのはシリコンのヘラで掻き落とす。また巡り合わせが良ければほうれん草やうどんを茹でたりするのに使ったりする。そうすると油分も全て落ちるから鍋を洗う時に洗剤なんて要らなかったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カートが躓いた

2013年12月25日 07時12分40秒 | 思ったこと
 買い物袋をぶち撒けてオレンジがコロコロ坂を転がるなんてのCMにある。大抵は綺麗なお姉さんがぶち撒けるんだけど、そういうシーンって見たことない。

 スーパーでカートは滅多に使わないが、その日はたまたまカートを使って買い物をした。レジを済ませて車の所まで運んでる途中、カートの小さな車輪が僅かな段差にひっかかって買った物がダーッ…

 辺りには誰も居ないので当然全て自分で拾わないといけない。ドラマに有りがちな綺麗なお姉さん駆け寄って来て一緒に拾ってくれる、そんなことも現実にはありそうにないなと思った。

 カートは買った物を載せる所が2ヶ所ある。下の方に置いとけば躓いても買い物をぶち撒ける所までは行かなかったかなと今思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨメとの会話は先に進まないことがよくある

2013年12月25日 07時11分49秒 | ボッケニャンドリとか天然とか
「 歯医者に行く用事が出来ちゃった 」
「 どうしたの? 」
「 カクカク歯科歯科 」
「 じゃぁ歯医者に行った方が良いよ 」
「 はぁ? 」
「 だから歯医者に行った方が良いよ 」
「 俺の話を聞いてる? 」
「 聞いてるよ 」
「 俺は歯医者に行くって言ってるんだよ 」
「 そっか 」


 歯科医には半年に1回のつもりが何だかんだと予定が早まる。大抵は知覚過敏で駆け込むんだけど今回は被せ物がポロッ落ちた。上を見ていたらポロッ落ちた。

 こんな小さな物でも1度も飲み込んだことがない。人間の身体って上手く出来てるもんだと感心する。もっとも年を取ると入れ歯でさえ飲み込みそうになるそうだ。そうなったらもう寿命ってやつだな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いからヤダ@行ってみなけりゃ分からないシリーズ

2013年12月24日 08時42分00秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 安全のためロープを使って登るフリークライミングはパートナーが居ないと出来ない。そんなパートナーの確保に苦労してる人も居る。その理由の1つに夫婦同じ趣味というのは案外少ないというのもある。中には夫婦のようでそうでないなんていうペアも居るが、俺にはヨメちゃんが居るので助かる。


こんな日でも岩登りに行きたがるヨメ


 しかしこんな寒い時でも外に行きたいと言うので時々困る。寒くてダメだろうと言っても行ってみなけりゃ分からないと言い張る。今年の夏には雨で岩が濡れててダメだろうとモメたこともあった。確かに行ってみなけりゃ分からないこともあるが敢えてそんな時に行くことはないと俺は考える。

 岩場まであと少しってところを歩いてる時、俺は靴を忘れたことに気がついた。このままでは登れないので兎に角家に戻った。もう昼近くだからあとは家でのんびり雑用をと思いつつ俺は炬燵に入った。するとヨメは何してるのと言う。

 まさか靴を持ってもう一度行くなんて夢にも思わなかった。岩場に着いたのは昼。気温はというと幸い登れないこともないくらいに若干だが上がっていた。とはいえ日が山の陰に隠れて寒くなり4時頃に帰り支度をしてた時の気温は丁度0℃だった。ちなみに行かなくてもこの気温は予想通りだった。


岩場の16時の気温
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする