ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

冷蔵庫の扉は開けたら直ぐ閉めないとダメ?

2006年03月31日 08時30分31秒 | 思ったこと
 電気代を節約しようなんて話になると必ず出て来るのが冷蔵庫の扉の話。開けたら直ぐ閉めようってことなんだけど、では扉を長々と開けてるとどの程度電気代に影響するのかというと具体的な数字で示してるところは見た事がない。じゃぁ実験するしかないんだけど、自分のところでそんなことをするのは嫌だってことで 天然の 気立ての良い美人人妻に協力をお願いした。

 この人にお願いしたのは冷蔵庫の扉の開けっぷりなら右に出る者は居ないという実力(?)の持ち主だからだ。でも人妻は「明日母ちゃんが来るけど私より凄いよ」と言う。そこの家に遊びに行くと「ほら、まだ閉めないだろ」なんてダンナが解説してくれる。こんなんだからエコワットがどんな値を示すか興味津々だった。

 約1週間ほど測って貰い、先月書いた新居の電気代は予想より高かったの測定結果と並べてみた。冷蔵庫はというと、うちのは買ってまだ1年だけど、美人人妻のところのはもう6~7年経つものだ。省エネ技術という点でもうちの冷蔵庫の方が若干でも進歩してるはずなのだ。なのにだよ、値が殆ど変らないのだ。勿論この測定は普段のままにやって貰ってるので正確な開閉時間や開閉回数なんてのは全く分らない。いい加減と言われればその通り。

冷蔵庫、1ヶ月の電気代 (1Kwh当り20円で計算)
測定開始日測定時間
(時)
測定値
(kwh)
1ヶ月の
消費電力
(kwh)
1ヶ月の
電気代
(円)
測定場所
2006.03.1915612.457.21145美人人妻家
2006.01.2197.57.3954.61092ボッケニャンドリ家


 どうしてだろう、と考えてみた。部屋でストーブを使っている場合、数時間に1回は窓を開けて換気するがそれで部屋が冷えきるってことはない。建物が暖まってるので窓を閉めれば空気は直ぐに暖まる。冷蔵庫の場合もこれに似てるのかな。暖かい空気が少々入っても中の食品が冷えてるので空気なんか直ぐに冷えるという理屈だ。しかしそれにしても差が少ない。こんな微差なら気を使わず開けたり閉めたりしてる方がいいのかな。ん? もしかしてヨメも扉を長々と開けてるってことか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文末に何故か->が

2006年03月30日 13時01分56秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
このハイフンが副作用を起した

 1つ前の記事の文末に->というのが現れていた。これを消すのに苦戦したんだけど、原因は写真の注釈に上の絵のようにハイフンを書いたためと分った。このハイフンが文中に書いた注釈タグと干渉し合って脈絡もなく->という文字が現れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃品+廃品+・・・・・ → CDラジカセ

2006年03月30日 08時33分54秒 | DIY
写真1 左からカーステレオ本体、スイッチ、ACアタプタ



写真2 車のアンテナ



写真3 パソコンのスピーカー


 写真1のこのカーステレオ、買って間もなく車は急激に老化して廃車。カーステレオを捨てるのは勿体無いので本体とアンテナを車から取り外しておいた。ヨメのノートPCがダメになったけど、ACアダプタは何かに使えそうなので残しておいた。つい最近、使い道も無くずっと前から仕舞ってあったパソコン用のスピーカー(写真3)をガラクタの中から発見。少し前からヨメが台所でラジオを聞きたいと言ってたのでようやく皆さんの出番がやってきた。

 つなげる時に一番厄介なのはスパゲッティのようなカーステレオのコード。電源とスピーカーの線だけ分れば後はつなぐだけなんだけど、色分けしてあるもののどれが何のコードか見ただけでは分らない。でも取扱い説明書を保存してあれば見つけ出すのは簡単だ。そして線は簡単に取り外しが出来るように圧着端子でつなぐようにした。写真1のスイッチは、車でいえばイグニッション・キーに相当する。

 ACアダプタの電圧は車のバッテリーよりやや高目の15Vだけどカーステレオは全く問題無く動いてくれる。スピーカーはどんなもんかとちょっと心配だったけど特に問題は無かった。これらはPSEマークなんてものを考えた人達にとっては危険な電気製品なんだろう。でも単につなげるだけでCDラジカセに変身するのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方、庭に来た小鳥

2006年03月29日 08時31分47秒 | 
曇ってたので今一つな写真だけど、ようやく撮影に成功ってことで載せることにした。

ツグミかな?撮影 2006年3月28日 17時頃

 窓から見える林、昼間は何も居なくてひっそりとしてる。それが夕方ふと窓の外を見ると鳥が何羽か落ち葉の上を歩いてた。歩くというよりは跳ねていると言った方がいいかな。丁度7人の小人が向こうの方から踊りながらやってくるって感じだった。鳥の種類はツグミらしいが、時々落ち葉の中に顔を突っ込んで何かを探してた。

コゲラかな?撮影 2006年3月28日 17時頃

 そのツグミらしき鳥を見ていたら今度はコナラの幹に小さな鳥が止まった。幹を這い回るように動くところからしてキツツキらしかったのでじっと見てた。家の周りで何度か見たのはアカゲラだったけど、これは赤い部分が無くて地味なのでどうやら違うらしい。コゲラのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜更かし仕事では脳は活かされない

2006年03月29日 08時23分54秒 | 思ったこと
URL が全角文字で書いてある

 この記事の投稿時刻が夜中の3時。緊急性がある記事ではないのに何でこんな遅い時間なんだろ。ところで眠い目をこすりながらの入力なのか知らないが、URL が全角文字で書かれていた。画像の下の方に書いてあるやつだ。勿論ブラウザのアドレス欄にこれを入力してもこのページには行き着かない。こんな夜中に仕事したんじゃぁ脳は活かされないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生食用の豚の角煮って?

2006年03月28日 08時30分24秒 | 思ったこと
生食用の豚の角煮って?

 豚の角煮が生食用とはこれ如何に。ちなみに写真は店の人に断って撮ったけど、その目的は怖くって言えなかった (^_^);
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google のイメージ検索は独りで使おう

2006年03月28日 08時28分39秒 | 思ったこと
Google のイメージ検索

 ミルフィーユ(洋菓子)ってどんなだっかなと思い Google のイメージ検索で写真を探した。ところが最初に並んだのはミルフィーユって名前らしき少女アニメ。そこまではまぁいい。だけど他人が居るところで見てたら人格を疑われそうな絵も。 Google のイメージ検索、誰も居ないところで使おう。ちなみに菓子とかケーキって言葉を付け加えて検索すれば人前で検索しても顰蹙を買うことはなさそう。



 Google の検索にローカルってのが新しく出来た。ミルフィールで検索すると地図が出て来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置を移動した

2006年03月27日 09時12分58秒 | DIY
太い丸太のコロ

 家には固定資産税というのがかかるけど、門は物凄い立派で豪華でもかからないらしい。ところが物置は粗末でもかかる場合がある。具体的な金額は知らないけど、コンクリートの基礎などで地面と建物を固定し、壁が3方向以上あると固定資産税がかかるそうだ。しかしこの条件を満たさなければどんなに大きくても、といっても庭に置ける程度の大きさだと思うけど、固定資産税の対象外。と、市役所の人は言っていた。

 そもそもコンクリートの基礎を作るなんて技術もないけど、去年の暮れ作った物置はその意見を参考にした。地面の上に置いた石の上に載せてあるのだ。だいたいこんな自作の物置に税金ってのもやだけど、何より位置を固定するってのがやだ。で、建てた場所が今一つということで早速1mほど移動することになった。物置は勿論平屋だけど広さは四畳半。今まで自分で作った物では最大だ。そこで丸太を写真のようにかまして転がそうと考えた。丸太を入れる時にはジャッキを使った。

 結果的にこれは失敗例となった。押しても引いてもびくともしなかった。そこで色々と試行錯誤をしてる時、進行方向に向かって前方に細目の丸太、後方に太目の丸太ににしたらどうよとヨメが言う。まさかそんな事でと思ったら簡単に動いた。斜面を転がすような感じってわけだ。ちなみに前後の丸太の径が違い過ぎると思った以上に移動しちゃいそう。

 引っ越す時にこの物置があれば便利で良かったんだけど、物置を作ると税金取られるよと言われたので作らないでいた。その時、市役所の人に色々と聞いてみれば良かったのだ。もっとも去年の今頃ならこんな物を作る事は出来なかった。もし作ってたら3匹の子豚の木の家みたいに風で簡単に倒れたかもしれないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライバシーとか個人情報

2006年03月26日 09時17分19秒 | 思ったこと
 今から15年くらい前、電話料金が安くなるという第二電電と呼ばれる会社が幾つか現れた。NTTに行ったついでに自分がどんな電話の使い方をしてるのかも知りたかったので窓口で聞いてみた。そしたらオヤジ職員に「プライバシーに関することなので教えられない。」と訳の分らない事を言われた。このサービスは有料でして…、って言われるならまだ分かるけど、このくらいトンチンカンな事を言われると何かを言う気が失せる。

 10年くらい前、伊豆で寿司屋に行ったら白人の女性が働いてた。その時連れとこんな会話をした。

「まさか寿司屋に白人が居るとは」
「そのうちカウンターの向こうで握る人も出て来るかな」
「それって寿司っぽくないな」
「何処の国の人なんだろ」
「ヨーロッパかな、でもブラジルでも白人はいるよな」
「もしかしたら国籍は日本かもしれないよ」
「何処の国の人ですかって聞いたら日本って言われちゃうのか」
「しかも親の代から日本に住んでたんでは期待した答は返ってこないよ」
「じゃぁこちらが期待してる事が上手く伝わったとしたらどうよ」
「私は日本で生まれたけどポーランド出身の祖父は亡命してドイツ、フランスと渡り…」
「おいおい、それじゃぁ身の上話だよ」
「ま、そこまで喋ることはないだろうけど」
「欧米ではプライバシーについてうるさいらしいけど、こういう事情から来てるのかな」
「分らん、でもこんなややこしい話になるとは」
「でも聞いてみたら」
「もういいよ」

結局何も聞けなかった。今だったらどの国のサッカーを応援するかを聞けばここで期待してる事は得られるかな。

 苗字っていうのはその土地にしかなかったり色々と謂れがあったりする。田舎なんかだと集落の大半が同じ苗字だったりする。だから初対面の人と話をすると「××さんか、じゃぁ△△に住んでるのかね。」なんて会話になったりする。ここのところ名刺交換をする機会は殆ど無いけど、名刺を受け取った時「珍しい名前ですね、西の方の出身ですか。」なんて話になることがあった。人によってはその苗字が自慢だったりする。幸い今までは和やかな話になった。だけど個人情報に過剰反応する様子をニュースで聞くと、これからは最初から出身地とか住んでる場所を聞きにくくなるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貰ったビラを何気に持っているって感じ

2006年03月25日 08時22分09秒 | 思ったこと
告発状を剥き出しで持参?

 タナカ知事に対する告発状を長野地方検察庁に届けたっていうけど、このヒラヒラ持ってる書類がそう? 何だかカジュアル感覚でいいよねぇ、ってそうじゃないなぁ。こういう書類を剥き出しで持ち歩くのってよくあることなのかな。仮に告発状でなくてもだらしなく見えるからこれから社会人になる人は真似しないように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日航の手抜き検査

2006年03月25日 08時19分56秒 | 思ったこと
何処も謳い文句は立派だが、これが実績とは限らないようだ

 実際に存在しない割引運賃を宣伝してたのが発覚した日本航空、飛行機の検査も杜撰だったのが23日に分った。で、日航はどんな対策をするんだろ。整備士が「早く終らせたかった」と言う背景には整備をちゃんとやれば到底終わらないような仕事量になってるんじゃないのかな。だから整備士の人数が今後どうなるかで対策の質が読取れるような気がする。でもそんなことは利用者には分らない。「慢心」そして「クラッシュ」なんてことにならないようにして欲しい。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁さんは大変だ、と思う時

2006年03月25日 08時17分56秒 | 思ったこと
 世の中には嫁姑問題ってのがある。嫁さんが困ってる場合、俺は嫁姑問題というより旦那問題なんだと思う。そういう家に行って感じるのは旦那が自分の母親に味方してるっていう事。何だかんだと他人の家の中に来た嫁さんに誰も味方しないってことからこの問題が始まってるように見える。それ以外にも嫁さんは大変だと感じることがある。

 親と同居してた夫婦が家を出て近くの集合住宅に住んだ。その旦那の弟とは親しいので世間話をしてるうちの兄夫婦が家を出た理由を聞いた。意外にも実の親子間で仲がしっくりいかなかったんだとか。でも世間ではあそこの嫁は・・・と噂するらしい。そういう自分もてっきり嫁姑問題だと思い込んでいた。

 外国の人を嫁さんにしてる友達がいる。どちらも結婚前からよく知っている。久々に遊びに行ったら嫁さんが俺と話をしたがった。だけど旦那が「今日は男同士の話だ・・・」と言って嫁さんはあまり話題には入ることが出来なかった。子供も何人もいて夫婦仲は上手く行ってるように見えたけど、この時初めて身内も居ない異国に1人でやってきて色々と大変なんだなぁ、と感じた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引いて迷ったこと

2006年03月25日 08時13分54秒 | 思ったこと
 一昨日の朝、目が覚めると口の奥が腫れていた。心当りが全くないが兎に角風邪を引いちゃったようだ。風邪薬でも飲んで寝ようと思ったけど切らしてた。車で買いに行くにしても戻ってくるまで20分はかかる。冷え切った車に乗るのも良くなさそう。では病院はどうかというと、待ち時間も合わせて最低1時間半はかかる。以前、散々待たされた挙句症状が本格化したことがある。幸い症状はまだそれほど重くなかったので迷った末ただ布団に入って寝ることにした。

 夕方、ヨメ職場に電話して風邪薬を買ってくるように頼んだ。その夜、症状は好転してるので折角買ってきた貰った薬は飲まずに早目に寝た。翌日、もう半日寝た。全治30時間ってところかな。熱も無くなり家の中に大人しくしてる限り大丈夫かな、という気分になった。風邪を引いたのに早目に気が付いて直ぐに休む事が出来るのなら薬は飲んでも飲まなくても同じかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューバの人を好きになった日

2006年03月22日 09時10分36秒 | 思ったこと
 WBC決勝、日本とキューバの試合、最初はペプシコーラとコカコーラの試合かと思っちゃった。その後のキューバ・チームが被っている帽子が広島カープに見えてしまった。試合観戦はというと、キューバが凄く強いというのを知ってたからか、勝っても負けてもいいやって感じで普通の気分で見れた。ヨメは野球の試合を見るのなんて今回のWBCが初めてのようなもんだけど、西岡の二塁前へのバントが良かったと通のような事を言う。確かにあれは良かった。

 悪名を轟かせた審判もいたけど、本人の言い分を聞いてみたいもんだ。ひょっとしたら涙無しには聞けないような話が出るかな、ってことはないか。ベスト・ナインも発表されたけど、ベスト・テンにしてこの監督を特別推薦したい。なんせWBCを注目させて気分を盛り上げてくれたのはこの人のお陰に違いないからだ。

 表彰式で思ったのは、野球選手といえば短髪だったのがサッカー選手のように長髪だったり人それぞれ。長髪はダメだ、茶髪はダメだなんて校則のような事を言う監督もいたので意外だった。暫く野球を見てないうちに随分と変ったもんだ。試合も今まで持っていたイメージと違って面白かった。やる事が変ると選手の風貌にも影響があるのかな。それともその逆なのかな。

 優勝が決まった後王監督の胴上げがあったけど、他の国でやってるのはあまり見たことないような気がする。胴上げって日本だけなのかな。それと試合が終わった後のキューバ・ファンのコメントが良かった。何処ぞの国の人のようにいまだにうじうじ言ってる選手や国民とは大違い。キューバの人が好きになった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノの結果

2006年03月21日 10時24分33秒 | 思ったこと

トリノ・オリンピックの結果(参加国・地域数=80)




トリノ・パラリンピックの結果(参加国・地域数=40)


パラリンピックで日本はメダルを幾つも取ったような印象だった。Yahoo!スポーツ×スポーツナビトリノパラリンピック特集 - 国別獲得メダル数トリノオリンピック特集 - 国別獲得メダル数にあった結果を拝借して並べてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする