my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

おおきなおおきなおいも 14ひきのおつきみ

2023-10-23 17:31:22 | ひらきよみ(読み聞かせ)

10月13日金曜日は1年生のクラスでの読み聞かせ当番でした。
9月は3回連続であったけど、10月はこの1度きり。

課題の(届ける)絵本は『おおきなおおきなおいも』


2018年にも1年生の教室で読んでました

雨で芋ほり遠足が延期になり、その間にお芋はどんどん
大きくなるのよ、と教えられた園児たちが、先生に紙と絵具を
もらって、大きな大きなお芋の絵を描いていく場面が
この日の教室では、一番盛り上がってました。
紙をどんどん継ぎ足して、まだ まだ まだまだ と描いて‥
ものすごーく大きいお芋が完成。

そのお芋を運ぶ手段を考えたり、どうやって遊びに使うか
思い描いたり、遊びに飽きたら、最後はどんどん料理して、
どんどん食べて‥。すごく楽しそうでした。


もう1冊はー。


おいもの絵本は面白いけど、小さくて、色のついてない
ページもあるので、絵が美しく季節的にもぴったりな
『14ひきのおつきみ』を選びました。

終わりの方で、お月様がのぼってくる場面に、1年生も
ちょっと感動(?)しているように見えました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする