うちの 庭で育てている オクラです 今年は何本もできましたが ことごとく筋だらけ がっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/9f7c16129bf942ef1de04879f44c5c00.jpg?1634127636)
育てすぎたのかと思って、 早めに 収穫したりしましたが ダメでした。
誰かオクラの育て方知らないかな?
ただし花は美しいので それだけでも 満足度が高いのですが…。
今日はギターの本庄定雄さんが神戸から来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/9f7c16129bf942ef1de04879f44c5c00.jpg?1634127636)
10月16日(土)13:00~
兵庫県立美術館分館 原田の森ギャラリーで一緒に演奏します。
曲はシルヴィウス・レオポルド・ヴァイス
( Silvius Leopold Weiss 1688 - 1750 年)ポーランド生れ、ドレスデン没
歴史上最も重要で多作なリュート奏者でリュート作曲家。
記録によると当時人気のフルート奏者クバンツと共演がありますが、楽譜はリュートのもの以外はほぼ失われています。
今度するシャコンヌも、リュート二重奏の楽譜からフルートパートを再構築されたものです。
シャコンヌは組曲の最終楽章なので他の楽章もする約束ですが、なかなか楽譜起こしができなくて実現しません。
バッハの二歳下でオルガンと即興演奏をしたりしています。
リュート奏者ヴァイスは引っ張りだこで高給をとっていて、バッハより売れていました。
現存するヴァイスのリュートとフルートのためのコンチェルト