5月5日(水)9時から受付が再開され、現在インターネットによるシステムは順調に作動しています。港南区は5月はもう空きがないようですが、6月はまだあるようです。システムは説明不足なところがありちょっと入力にとまどいます。予約票の出力もやはり説明不足です。電話より楽かわかりませんが、特に面倒ということはありません。
最新の画像[もっと見る]
-
別の西洗公園を見回ってくれている公園愛護会員からソメイヨシノが追加伐採されたとの報告あり 2週間前
-
別の西洗公園を見回ってくれている公園愛護会員からソメイヨシノが追加伐採されたとの報告あり 2週間前
-
別の西洗公園を見回ってくれている公園愛護会員からソメイヨシノが追加伐採されたとの報告あり 2週間前
-
昼食、葉山のレストランで葉山で取れた食材を使った料理を楽しんだ 2週間前
-
人口2000人程度、戸建住宅だけの町では発展性に限界がある 3週間前
-
横浜ではエビイモは家庭菜園に合っているのではないか 1ヶ月前
-
1月3日、ひぎり連合自治会高齢者部会主催の野庭緑道散歩に参加 2ヶ月前
-
1月3日、ひぎり連合自治会高齢者部会主催の野庭緑道散歩に参加 2ヶ月前
-
1月3日、ひぎり連合自治会高齢者部会主催の野庭緑道散歩に参加 2ヶ月前
-
1月3日、ひぎり連合自治会高齢者部会主催の野庭緑道散歩に参加 2ヶ月前
「社会」カテゴリの最新記事
山形県は最上川沿いに農業が発達した県で、現在も農業では工夫改善を続ける優良県
戦後の核家族化は現代も続き、核家族の問題は解決できていない
公園は犬の便所ではないという課題に対する事業家の動き
水仕事による手の指の赤切れ対策
寒波襲来と恐れたが、横浜は今日も快晴無風、気持がいい日であった
パソコンについて私は完全に井の中の蛙だった
今日はゲートボール(GB)練習試合だけで公園仕事は休んだ
西洗公園南西部築山の南急斜面の修復は成功を確信
分解した液晶ディスプレー一体型デスクトップパソコンから取り出したパネルの活用
ノートパソコンに接続できる21インチ程度の液晶ディスプレーモニターは16,000円程...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます