今朝東京駅総武線快速ホームから上がるエスカレーターでのこと。
エスカレーターは4台ほどあり私の隣のエスカレーターに60近い小柄な夫婦が乗った。旦那さんが前に立ち奥さんが後ろ。するとすかさず旦那さんの黒いダウンジャケットについた糸くずをはらい始めた奥さん。されるがままの旦那さん。ひととおり糸くずが取り終わり次のエスカレーターに同じ並びで乗った。すると今度は旦那さんの立ち位置が少し中央に来ていたらしく、"歩く人の邪魔よ"と言わんばかりに、今度はダウンジャケットの裾を右にぐいぐい引っ張った。
やれやれ。まるでお母さんが子供にするようなしぐさに苦笑い。永年夫婦をやっているとこうなるのかもしれない。
たとえ社会的にどんなお偉方でも、こどもの一面はだれでも残存しているものだ。だからこそ親しみがわくこともあるのだと思うが、こんな場面は二人だけの空間であって欲しいと私は願いたい。
ただし、唯一、子供みたいに顔をくしゃくしゃにして笑うのは大歓迎なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
fine ART photographer Masumi
エスカレーターは4台ほどあり私の隣のエスカレーターに60近い小柄な夫婦が乗った。旦那さんが前に立ち奥さんが後ろ。するとすかさず旦那さんの黒いダウンジャケットについた糸くずをはらい始めた奥さん。されるがままの旦那さん。ひととおり糸くずが取り終わり次のエスカレーターに同じ並びで乗った。すると今度は旦那さんの立ち位置が少し中央に来ていたらしく、"歩く人の邪魔よ"と言わんばかりに、今度はダウンジャケットの裾を右にぐいぐい引っ張った。
やれやれ。まるでお母さんが子供にするようなしぐさに苦笑い。永年夫婦をやっているとこうなるのかもしれない。
たとえ社会的にどんなお偉方でも、こどもの一面はだれでも残存しているものだ。だからこそ親しみがわくこともあるのだと思うが、こんな場面は二人だけの空間であって欲しいと私は願いたい。
ただし、唯一、子供みたいに顔をくしゃくしゃにして笑うのは大歓迎なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
fine ART photographer Masumi