昨日Yちゃんとピアスの話になった。
去年は買ったばかりのイヤリングを二つも、片方なくしうんざりだった。そのとき、やはり来年こそはピアスを開けようと決心した。
まだ病院はチェックしていない。ピアスを開けているYちゃんに詳しく聞いてみると、麻酔をすれば大丈夫。しないとしばらく一週間は耳に触れるだけで痛みが走る。服を着る時、シャンプーの時だ。
麻酔をしてくれる病院を探せばいいのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
しかし私は切り傷がなかなか治らなくなったことを思い出した。単に歳のせいなのかもしれないが、いつまでも治らない。
やっと治ったと思っても、しっかり痕がのこる。これは一大事だ。
うわーん。やっぱり開けられそうにない。
Yちゃんは「だから早く開けなよ!なんならピアスプレゼントしようか?」だって。こうでもしないと出来ないかもしれない。
Yちゃんの耳たぶの厚さを確かめると、わたしより薄い。それでも痛かったんだから私は膿んでしまうかもしれない。やるなら夏になる前がいい。
果たして私にその勇気があるかどうか、疑問だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
来月に人間ドックがあるから内科の先生に聞いてみよう
一番確かなアドバイスが得られそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
片っぽのイヤリングがどんどん増えていく。いつかそれらをつなげてネックレスにしてみようかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
だって片っぽだけとはいえなかなか捨てられないんだもん。
fine ART photographer Masumi
去年は買ったばかりのイヤリングを二つも、片方なくしうんざりだった。そのとき、やはり来年こそはピアスを開けようと決心した。
まだ病院はチェックしていない。ピアスを開けているYちゃんに詳しく聞いてみると、麻酔をすれば大丈夫。しないとしばらく一週間は耳に触れるだけで痛みが走る。服を着る時、シャンプーの時だ。
麻酔をしてくれる病院を探せばいいのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
しかし私は切り傷がなかなか治らなくなったことを思い出した。単に歳のせいなのかもしれないが、いつまでも治らない。
やっと治ったと思っても、しっかり痕がのこる。これは一大事だ。
うわーん。やっぱり開けられそうにない。
Yちゃんは「だから早く開けなよ!なんならピアスプレゼントしようか?」だって。こうでもしないと出来ないかもしれない。
Yちゃんの耳たぶの厚さを確かめると、わたしより薄い。それでも痛かったんだから私は膿んでしまうかもしれない。やるなら夏になる前がいい。
果たして私にその勇気があるかどうか、疑問だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
来月に人間ドックがあるから内科の先生に聞いてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
片っぽのイヤリングがどんどん増えていく。いつかそれらをつなげてネックレスにしてみようかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
だって片っぽだけとはいえなかなか捨てられないんだもん。
fine ART photographer Masumi