記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

キツネの嫁入り

2010年11月24日 01時31分39秒 | Weblog
今日の日中はお日さまが顔を出していると言うのに、何度も雨がぱらつきキツネの嫁入りだったみたい

人間さまもこの時期はハネムーンシーズンらしいが動物もそうらしい

ところで、神社で行う式はどうなんだろう。

初めて平安神宮で見た時は憧れた。南神苑と東神苑の紅しだれ桜に染まる春だった。
でも日によっては自分達の次の式の団体が数メートル後に待機していたりするとなんだか落ち着かないだろうに。神社側も顔には出さないようにしてはいるものの、時間の管理で気が気じゃないしかしホテルなどの結婚式場とは異なる屋外ゆえ、仕方のないことなのだ。実際、先日訪れた明治神宮も、15分間隔で入れ替わり、まるでドライブスルーのようだったとTちゃんから聞いた。
人生最大(?)の記念すべきイベントなのに、せわしない。余韻にもひたれない・・・

また有名なお社だと特に休日は世界各国の観光客格好の被写体となるある意味スターだ。あちこちでシャッターが鳴り響く。本人たちはそれも含めてうれしいのかな?私だったら恥ずかしくて顔があげられないや

今日は何組のキツネのカップルができたかな




実家の猫です。

凛々しい顔立ちですが女の子です。私と違ってモテモテのはなちゃんは朝帰りばかりでもメタボ気味です

猫のごろごろ喉を鳴らす音、癒されます~

fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする