goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

当たっています。

2007-10-04 18:04:15 | モブログ
昨夜は、ではまた、で終わってしまいましたが、続きがあるのです。すごく報告したいことが。
それは、ケチを自認していた私は、本当は鷹揚だったんだなと再確認したことです。っ本当です。

佐渡汽船でのカーフェリー自動切符売場でのこと。初めて往復割引切符を買って、なんだかうきうきしていました。1万円札を入れて、硬貨のおつりをもらって、ウンよしとばかりベンチに座っていたら、放送が・・・
「お釣りを取り忘れた方がいます。お心当たりの方は、うんぬんかんぬん。」
私に決まっています。財布を改めると確かに取っていないことが確信できました。(珍しく前の晩、中味を見ていたものね)勿論堂々と窓口へ行きました。何しろ自信あるもんね、お札を取り忘れたことに。

新潟駅の緑の窓口で。「大人の休日倶楽部」会員証を見せて3割引切符を購入。1万円札を出すと、受付嬢、にこやかに
「カード払いでよろしいですか?」
あっそうだわ、そのためにカードを出したんだものね。

ふだん、10円、100円で悩み躊躇しているのに、いざとなると気前よくぱっぱと1万円を出す私、おつりなんか要らない私。これを鷹揚といわずになんといおうか・・・(そうね、そのとおり。単にそういうことです。)

さてさて本題。
昨日のローズヒップさんブログの心理テスト。勿論やりましたよ。
1番と4番はすぐに決まった。躊躇なし。
1番仮面。4番羽。仮面て何さ、いらないよ。羽はもう無条件で渡したくない。
問題は2番目に渡すものと3番目ね。つぼ、とお菓子か。散々迷った、迷った挙句につぼだな、と決めた。結果を楽しみに拝見。
おおーーーっ、ぴったり!!!
プライドぐらい、要らないものはない、といおうか元々ないんだもの。
自由。これがなかったら、死んでしまうね。
お金と愛情か。迷うのも無理ないよね。迷わせることすら当たっているわ。
いやーー、疲れに鞭打ってみた甲斐がありました。楽しませていただきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする