さて、ちょいと休んだので、続けます。
こだわらない見本のようなかたがた(極め付けて申し訳ないです)
でも、私は案外こういうのが好きです。
お宝が隠されていて、嫁にと分けていただけるんです。
きれいな色のお花大好きな方々、あるいはきっちりと飾ってあるかたがた
あと一息、まだあるのですよ 頑張って!(誰に言っているのか?)
夷町を少し外れると・・・まだ残っているのです、こんな風景が
右奥は母の入所施設
少しの空き地に・・
この風景は懐かしい、子供のころはこんな感じの畑がたくさんあった。左側は今は道路になっているけれど、その頃は砂浜、海へと続いていました。
これでも町の半分も回っていません。撮った写真もばしばし削除して・・・
殺風景で淋しい夷町ですが、こんな一面もあったりします。