昨日は慌ててのお知らせ。
無理だったでしょうねえ。
でもでも今日10:05から再放送があります。(しつこく)ぜひ佐渡を見て頂きたいわ。
なんといっても実家すぐそばの甘エビ加工の様子が写っていたのですもの。
佐渡滞在の折にはいつも見ている風景が写っていたんですから、力も入るというもの。
そういうわけです。
同じ9月の風景
で、昨日私は何をしていたかというと。
横浜美術館にエネルギーをもらいに行ってたのよ。
いやあ、これは私が悪かった。
重厚かつ壮大、この手のものは無理だった。
あまりの迫力にわずかに残っていたエネルギーを放出してきた。http://yokohama.art.museum/special/2015/caiguoqiang/summary.html
このオオカミ99体展示はすごいです。驚愕です。
やっぱり私、琳派の酒井抱一「夏秋草図屏風」こちらの方で癒やされたくなるわ。ごめん。