まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

*ラナンキュラス*カレンデュラ

2021-03-03 08:55:21 | 

昨夜、フェースブックを開いてびっくり。
教室仲間が先生にipadミニのSIMカードのことについて質問していた。
そうよそうよ、同じ時期同じ機種を購入していた私にもメールが来ていて、
なんのこっちゃと思っていたから渡りに船で。
どうやらSIMカードの変更をせよ、ということらしい。
威張るわけじゃないがもちろん自分でなんかできっこないわ。

スマホ片手に先生とパソコンのクイックアシスト使ってリモート対応。
私は手元にIDとパスワードを準備して、先生の指示通りにあれこれ操作、
ってたってその二つを入力すればいいだけ。あとは先生がご自分のパソコンで
操作をしている様子を私のパソコンで眺めているのみ。チャチャっと終わったわ。

いやあ便利ね、つくづく感じる、自宅にいて手続きが終わるんだから。
色々とついていけないとすねていたが、ついていけることがあると嬉しくなる。
フェースブックで質問、お返事いただいて即対応していただく、足を運ばなくても
それぞれの場所でのやり取りで解決する。教室に通っていてこその特権ね、きっと。

あらま、またもや本題に入る前に長くなってしまって。

何を思ったのか園芸店の店先で買ったど派手なピンクの*ラナンキュラス。
通常だったら絶対に買わない色と姿。
でもこの時はど派手ピンクに気持ちを引き立ててもらいたかったのね、分かってるの。

 2月22日

 2月28日

あまりにあまりでちかちかするから鉢植えして隅っこに控えさせた。
役目は十分果たしているよ。

隅っこに地植えにした*カレンデュラ2本*アークトチス1本*アルメリア2本
この取り合わせはなかなかだと自画自賛


アプリコット色の*カレンデュラ 気に入っているの


両横の蕾もお出ましになってきていよいよだなと

で、調子に乗って*アークトチスを2本*アルメリアを買い足してみたら

あらまちょっと下品な色の取り合わせになったわ 席替えするかもしれない

調子に乗った買い足しはこちらも JAで一つ100円

どうやら世の中と同じくらい私も混乱しているな。でもでもいっか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする