気ままに

大船での気ままな生活日誌

根津神社のつつじ 平成最後、最高の見頃に

2019-04-23 20:48:58 | Weblog

こんばんわ。

平成時代もあと残すところ、1週間となりました。こうなると、一日、一日がダイヤモンドのように大切。しっかり遊ばねば(汗)。

平成31年4月23日 根津神社のつつじ

根津神社のつつじ苑が、平成最後で、最高の見頃を迎えています!

鳥居をくぐる前からつつじ苑が見頃になっていることがわかる。

根津神社境内図

苑内には約100種・3000株のつつじ。池の亀さんもつつじ見物。

ここは無料区域。ここだけでじゅうぶんだワ、と帰る人もいる。

200円の拝観料を払って、つつじ苑に入る。どのつつじも、ほとんど満開。全体的に平成最高の見頃といっていいでしょう!

みんな万歳している!

外国人もいっぱい。

つつじ山のてっぺん。

新緑とつつじ令和のハーモニー。

楼門を背景に。

乙女稲荷の千本鳥居を背景に。

いよいよ終盤。ここが一番のビューポイント。人が集まっている。

平成最後の、平成はじまって以来、最高の見頃でした。個々のつつじについては明朝に!

では、おやすみなさい。

いい夢を。

そのあと、三菱一号館でラファエル前派の軌跡展。なんと、平成最後の展覧会、大盤振る舞い、ロセッティ・ルーム撮り放題!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の八重桜姫軍団

2019-04-23 08:09:08 | Weblog

おはようございます。

昨晩、新宿御苑の八重桜王女とハンカチ王子を紹介しましたが、まだまだいますよ、八重桜姫軍団。

八重桜姫軍団

松月姫

松姫

たむけやま姫

はなみずき姫

兼六園菊桜姫

湖畔姫

向こう岸から

どっこい生きてる姫

つつじ姫軍団

すばらしい新宿御苑でした。

それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする