
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。




しょうが、にんにく、オイスターソース、ごま油、豆板醤。
食欲をかきたてる香味野菜と調味料で作る‘豚肉の中華風しょうが焼き丼’は
タレに漬け込まないで、焼いて絡めるだけのお手軽レシピ。
‘小松菜と大根のナムル’で、後味はさっぱり

少しのからしで食欲増進の‘蒸しなすのからしあえ’を添えていただきました。

・豚肉の中華風しょうが焼き丼
・小松菜と大根のナムル
・蒸しなすのからしあえ
・豆腐としめじ、わかめのみそ汁




A おろししょうが・おろしにんにく(各少々) しょうゆ・オイスターソース・砂糖or蜂蜜・みりん・酒・ごま油(各適量) 豆板醤(少々)


☆ 豚しょうが焼き用肉は食べやすい大きさに切り、小麦粉を薄くまぶします。フライパンにサラダ油を中火で熱し、肉を入れて焼きます。火が通ったらAを回しかけ、煮からめます。



(材料)
小松菜やチンゲンサイなど(ゆでて冷水にとって絞り、適宜に切る)
大根(細切りにし、塩少々をふってしんなりさせ、水で洗って絞る)
長ねぎ(みじん切り)
A 白いりごま・うすくちしょうゆ(各適量) 砂糖・こしょう・七味唐辛子・ごま油(各少々)


☆ 小松菜、大根、長ねぎをAであえます。



(なす100gの場合)
A ねりがらし(少々) しょうゆ・砂糖(各小さじ1/2強)


☆ なすはへたを切り落として耐熱皿にのせ、ラップをかけてレンジで2分ほど加熱します。なすを冷まして食べやすく切り、混ぜ合わせたAであえます。







明日もおだやかな一日でありますように。
気温差の激しい毎日です。体調をくずされませんよう お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。



蒸しなすのからしあえはご飯もすすんで
お酒にもピッタリだと思います。
ネギをただ焼いたのも甘くて好きです。
なんとも言えない柔らかな食感が^^
いつもは半分しかあげないので
1本も~!って目をまん丸くしてました(^。^)
こちらこそ、今月もよろしくお願いします^^
ビスケットはブルーベリー入りのチーズ味。
なかなかおいしいんですよ^^
haruさんは採りたてのナスやきゅうりで作れていいですね^^
うらやましいです。
昨日は雨がひどくて家族も大変だったようです。
高速走っててもあまり見えなかったって言ってました。
うちの近くでも土砂崩れで集合住宅が被害に遭ったそうです。
今朝はしとしと降ってます。
中華風でつけ込まないのがみそですね。
肉はもちろんネギにも目が行きます(^-^)
何時もありがとうございます。
ビスケット1本で満足したのかな?
今月もよろしくお願いします。
都月さんに‘さん’をつけるの忘れちゃってて
順不同になってしまいました。
ごめんなさい!
思わず「おいしー」って言っちゃうくらいおいしかったです^^
わー^^
ナスのおいしさは大人の味☆
素敵な表現!
今から度々言いそうです^^
ビスケットは久しぶりだったのでよけいに喜んでました^^
ビスケット大好きなんだ、可愛いねぇ~
どんなお味かなぁ。
かじってみたくなります。
ナスビにからし、うん、美味しそうだからやってみようっと。
雨どうですか。
ニュースではかなりみたいですが。
うちはみんないつも食欲旺盛なので、
この夏もそうだといいいな^^
ビスケットは久しぶりにあげたので
待ってる間も、も~う目はキラキラ~
しばらくウットリ眺めてから大事そうに食べてました^^
丼もガッツリとなかなかいいですよ^^
野菜をもう少しのせたら
ワンディッシュでもよさそうです^^
しょうが焼きはみんな大好きですね^^
中華風も「おいしー」って思わず大きな声出してました^^
久しぶりのビスケット、大事そうに食べてました(*^^*)
ニンニクやしょうが、ごま油の風味で食欲もどんどん出てきちゃいました(^^ゞ
なす、簡単ですごくおいしいんですよ(^^)v
1本ぐらいペロリって平らげそうです^^
そうです^^ DHCのビスケット、久しぶりに買いました。
マーシャってちょっと変わってて、しばらく眺めてから食べるんです。
おいしかったーってはしゃいでました^^
今日は近くの川が氾濫寸前だったみたいで
その付近には避難警告も出てました。
HANAMIZUママさんも気をつけてくださいね。
丼物ですね。
丼物は普段より、沢山食べてしまいますよね。
食べられない時に最適です。
ナスの辛し和えも、食がすすみますね。
これから食欲減退の季節、献立作りも大変でしょう。
あら、マーシャちゃん、随分長いビスケットですね^^
美味しそうだな。
ポリポリいい音が聞こえてきそうです。
オイスターソースのたれが美味しそうですね。
蒸しなすのからしあえ
これが美味しいですね。ナスのおいしさは大人の味ですね。
ビスケットじゃなくても、何でも大好きなんじゃないの^^
したっけ。
とってもおいしそう(≧▽≦)(≧▽≦)
凸
茄子有るので蒸し茄子作ります。
マーシャちゃんのおやつのビスケット美味しそう▼o・ェ・o▼わん!
中華味の生姜焼きが美味しそうですね。
にんにくやしょうがが効いて
梅雨バテ解消できそうです^^*
おなすの簡単レシピ嬉しいです。
焼きナスか、炒めるかの選択しかなかったので
レンジでチンは、とっても嬉しい^^*
マーシャちゃん、DHCのおやつかな??
美味しそうだね^^*
今日は、西日本が荒れそうですね。
大阪も早朝よりの雨!!
気をつけましょうね^^*
しょうが焼きは人気のおかず上位に必ず入るようです。
白いご飯にピッタリなんですよ^^
香味野菜はたっぷり、調味料が少し多くて面倒そうに感じても
食べると納得♪
たぶんどれも外せません^^
しょうがが大好きな私ですが
まだ 作った事ないんですよね
いろんな調味料が入ってるんですね
いつもありがとうございます。
蒸しなすのからしあえはレンジでお手軽なので
もう一品にピッタリです^^
急ぐときは氷水にとってます。
‘紋次郎’ってあってましたね~
父がよく見てました^^
ビスケット食べるまでがすごく長いんですよ^^
しばらくジーっと大事そうに見つめてから食べてます。
こちらは明け方からものすごい雨が降ってて、
川の氾濫の恐れや、がけ崩れの注意を呼びかけて
市の広報車が回ってます。
洪水警報や竜巻注意報が出ていて落ち着きません。
しょうが焼きは人気おかずの定番ですね^^
ニンニクもちょっぴりプラスした中華の味付けに腹ペコ家族も大満足。
私もすすみました(^^ゞ
レンジでお手軽な蒸しなすのからしあえも、みんなの大好物です。
いつもありがとうございます♪
豚肉の中華風しょうが焼き丼美味しそうです。
蒸しナスのからしあえもまねて今夜作ります。
マーシャちゃんビスケット咥えて古いですが
紋次郎を思い出しアップの顔可愛いです。
昨日も洋服の整理で2階のタンスの中などを
しましたが今日は午後から雨マークですので
晴れる日まで待ってから残りを片付けます。
あの醤油と生姜が絶妙なんですよね。
味を中華風に変えて ご飯の上に…。
ちょっぴりピリ辛味がご飯にしみて、これはガシガシ
ご飯が進みますね。
口直しのナムル、蒸しナスは あっさりして
いい口直しになるでしょうね。