
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
お散歩道にひっそりと野菊。

今日は、さんまを焼きました。
やっと新物のさんまが店頭に並んでました。
“北海道産、新物さんま”に目が釘付け^^
身はふっくらハリがあり、くちばしは鮮やかな黄色。
ピンと皮が張ってピカピカしているものは新鮮♪
不漁が続いていたサンマの水揚げが北海道で急増し、
全国の消費地で取引価格が値下がりしているとのこと。
最寄りのスーパーは1尾150円でした。
こんがり焼くと、ほどよく脂ののった身はフワ~っとやわらかで
口の中に広がっていくサンマのうまみ。
おいしい秋を満喫しました^^
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・さんまの塩焼き
・さつまいもの甘煮
・豚バラ白菜
・もやしとわかめ、ちくわ、きのこのみそ汁
・ごはん




しっとりとして甘みが強いので砂糖は少なめにして。







A しょうゆ、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、しょうが汁(各適量)

1.豚バラ薄切り肉は食べやすく切り、軽く塩、こしょうをし、片栗粉をまぶします。
2.ごま油で1を炒め、ざく切りにした白菜、薄切りにんじんを加えて炒め合わせます。
3.水(少々)、Aを入れ、数分煮ます。水溶き片栗粉(少々)を加えてとろみをつけます。










気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


ほんとうに朝と昼間の気温差が大きくて体に堪えますね。
風邪ひかないようにしなくっちゃ^^
さんまは新物も求めやすくなってきてよかったです。
おいしかったですよ^^
レアちゃん早起きさんですね。
私が起きるとマーシャも起きだして、すぐにごはん~って言うんですよ^^*
ありがとうございます。
雨も上がっていいお天気になってきました♪
いつもありがとうございます。
やっとサンマいただきました^^
秋に一度は食べたいですものね。
おそるおそる食べたんです。
脂もほどよくのって皮はパリッとおいしかったです^^
嬉しいです!
またおしゃべりできて^^
高かったはずなのに150円になってたんですよ~
値札をジーって見てたら店員さんが安くなりました~って^^
脂ものっておいしかったです。
お散歩に気持ちいい季節ですね♪
張り切って歩いて嬉しいです(*^^*)
新物のさんまを前に見たときは500円でした。
一昨日は150円でびっくり^^!
今週に入って水揚げが増したんですね。
ニュースを見てお買い物に行ったら、大きくてきれいなさんまが
並んでて嬉しかったです^^
北海道のブロ友さんもストーブ出したって言われてました^^
野の花きれいですね。
野菊を見るとなんだか小さい頃や母を思い出します^^*
さんま、おいしかったですよ~
お手頃な値段になってよかったです。
でもまだわからないですね。
また不漁になることもあるのかもしれませんね。
北海道産のさんま美味しいですよね”
今年はまだ食べてないです(;_;)
価格も安くなってきてるのかな?
きままなマーシャさんも朝が早いんですね!
レアが起こしてくれるので時計がわりかな!
良い週末をお過ごしくださいね(*^^)v
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
さんまの塩焼き、秋らしくていいですね。
とても美味しそうです。
焼き加減がいいですね。
本日は、秋らしいお料理がたっぷりですね。
☆☆☆
おひさしぶりになってしまいました。
たまに覗いてお元気な様子に安心していました。
ふっくら美味しそうなサンマですね。今年はお高いと
聞いていたので素通りしてました。美味しそうに焼けてるの見ると食べたい〜です。
マーシャちゃん、寒くなってきましたね。お散歩張り切る季節ですね。
高級魚になりました。
やっぱり秋はサンマですよね。
豚バラ白菜も美味しいですね。
キミ、こっちはひんやりじゃなくて、ちょっと寒いですよ^^
したっけ。
綺麗な野菊ですねぇ。
新物サンマ良いですね。
私も探そうっと。
やっと新物の普通に買えるさんまが並んでました^^
これまではちっちゃくても500円とか、冷凍ものだったので嬉しかったです。
さんまの水揚げが増えて安くなってきてるんですね。
野菊はノコンギク?チョウセンシオン?
よく似たお花が多いですね。
今日も少し涼しいんですよ^^
いつもありがとうございます。
さんまさんの塩焼きさん。。
おいしそうですね。
私も今年の秋。。2回ほどいただきました。
何と言いましても今が旬ですものね。
お散歩の時のパ-プルの菊さん。。
かわいいですね。「ボルド-菊」さんとは
また違うのでしょうか-?
「マーシャ」ちゃん。。ひんやり~は
どうかお風邪などにもお気をつけて
くださいでしゅ。
もちろん。。お母さんもですが。。
応援のポチなどさせていただきます。