
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
#晩ご飯
豚肉で作ることが多い回鍋肉を鶏肉で作りました。
鶏肉は冷凍庫のササミ2本を使って、春キャベツをたっぷり!
ピーマン、黄パプリカも足しました。
みそと豆板醤、にんにく、おろししょうがでコクが増した味は白いご飯にぴったり♪
メインのさけの照り焼きも白いご飯がおいしいおかず^^
ちくわとスナップえんどうの梅マヨあえを添えた献立、ごちそうさまでした。

・さけの照り焼き
・鶏肉と春キャベツの回鍋肉
・ちくわとスナップえんどうの梅マヨあえ
・新じゃがいもとブロッコリーのスープ
・ごはん



A 酒、砂糖、みそ(各適量) 豆板醤、おろしにんにく、おろししょうが(各少量)

1 鶏肉(ささみorもも肉、むね肉)は食べやすい大きさに切り、塩(少量)、片栗粉(適量)をふります。
2 フライパンにごま油を中火で熱し、キャベツ、ピーマン、パプリカなどを加えて中火でさっと炒め、取り出します。
3 ごま油少量を足し、1の鶏肉を入れて火が通るまで中火で炒め、Aを加えて炒め合わせます。
4 2のキャベツ、ピーマン、パプリカを戻し入れて炒め合わせます。



A しょうゆ、酒、みりん、砂糖(各適量) おろししょうが汁(適量)

1 生鮭の切り身は水けを拭き、全体に片栗粉を薄くまぶします。
2 フライパンにオリーブ油少量を中火で熱し、1を並べ入れて両面をこんがりと焼き、火を通します。
3 Aは混ぜ合わせ、2に回しかけて煮からめます。





A 梅干し(適量 種を除いてたたく) マヨネーズ(適量)

☆スナップえんどう(orアスパラなど)は塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、水に取り、水けをきります。ちくわとともに、よく混ぜ合わせたAに加えてあえます。


☆じゃがいも、玉ねぎはバター・オリーブ油(各適量)で炒め、油が回ったら水、コンソメスープを入れて柔らかく火を通します。さっとゆでたブロッコリーを加えて、数分温めます。粗びき黒こしょうをふっていただきました。









寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。春キャベツさんも使われて
おいしそうですね-。
それぞれに。。み-んなお料理
おいしそうですね。
「マーシャ」ちゃん
黄色いすべり台さんのところで
かわいい~でしゅ。
お天気良くて。。お散歩行けたの
でしゅね。良かったでしゅね。
こちらは。。ず-っと雨が
続いておりま-す。(涙)
応援のポチなどさせていただきます。
回鍋肉だと、美味しくたくさん野菜が食べられるので、
うれしいです😆
マーシャちゃん、不動の可愛さですね💓
今日はお天気が悪いですね。
お散歩に行けましたか~
ささみの回鍋肉は良いアイデアですねぇ~
ヘルシーで良いですね。
これは食べたことがないです。
鮭に照り焼きのイメージがありませんでした。
キミ、まぶしいほどいいお天気ですか^^
したっけ。
マーシャちゃん、写真だと元気そうに写っていますが、いろいろ大変なんですね~
毎回、美味しそうな写真をありがとうございます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
鶏肉で回鍋肉、とても美味しそうです。
私も試してみたくなりました。
鮭の照り焼きも魅力的ですね。
本日も美味しそうなお料理が並んでいますね。
☆☆☆
でてきてお料理も華やかに美味しくたあ之しいですね。
ささみの回鍋肉作らなきゃです。
昨日一生懸命WBC応援してテンション上がり用事を沢山したら今日はバテ気味です😨
ありがとうございます。
回鍋肉、おみその風味がよくて大好きです。
ササミもふんわり柔らかで春キャベツとも好相性でした(^^)
ニンニク、しょうが、豆板醤といい仕事します。
昨日はお昼から少しの間雨がやんで、行くよーってお散歩に🐾
すごく喜んでました^^
こちらも今も雨音が聞こえます。
いつもありがとうございます。
春キャベツおいしいですね^^
フライパンにいっぱい入れてもクシュ~ンって少なくなっちゃいました😊
たくさん食べれていいですよね♪
いつもありがとうございます^^
よく降りますね。
やっとやんだんですよ^^
昨日は雨の合間に行って帰ったらザーって降ってきました(^^)
ありがとうございます。
ササミもふんわり柔らかでおいしかったです^^