
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
淡白な身が特徴のたら。
そろそろ旬も終わる頃なので今のうちに元気をもらいましょう^^
今日はトマトの酸味がさわやかなアクアパッツァに。
産直のお店で買ったクレソンはハムといっしょにあえて
ほろ苦さに春の息吹を感じました。
こうして日常を過ごせたことに感謝して、ごちそうさまでした。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。

・たらとミニトマトのアクアパッツァ
・クレソンとハムのあえもの
・さつまいものはちみつレモン煮
・春野菜とお豆のスープ
・ごはん



A しょうゆ、酢、白いりごま(各適量) こしょう(少々)

☆クレソンは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、水にさらし、水けを絞って食べやすい長さに切り、ハムとともにAであえます。



1.たら(or鮭、鯛など)は塩、こしょう各少々をふり、5分ほどおいて出てきた水けをきれいに拭き取ります。
2.フライパンに白ワイン(or酒)を注ぎ(具材がひたひたになるくらいの量)、しめじ、ミニトマト、たら、あさりを平らに並べます。
3.ふたをして中火にかけ、沸騰したら弱火にして煮、火を通します。味が足りなければ塩少々を加えます。仕上げにオリーブ油少々をたらします。



☆にんじん、さつまいも(さっと水にさらす)は、水(ひたひたの量)、砂糖、はちみつ、レモンで煮、冷ましながら味をなじませました。



☆野菜(春キャベツ、新玉ねぎ、にんじん、スナップえんどう)はソーセージとともにオリーブ油で炒め、ミックスビーンズ、水、塩、こしょうを加えて煮ます。







寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


わ-。春を感じますお料理の数々。。
おいしそうですね-。
「マーシャ」ちゃん。。鶯さんの声を
聞かれたのでしゅね-。
良かったでしゅね-。
こちらも庭で先日。。鳴いていたような~
ですかね。?
応援のポチなどさせていただきます。
ミニトマトとタラのアクアパッツア美味しそうですね
淡白なタラがピッタリのお料理ですね。
春野菜と豆のスープも美味しそうですね
豆もたくさん食べられていいですね。
マーシャちゃん、お散歩で綺麗なお花見てウグイスさんとおしゃべりして楽しかったですね。
ウグイスさんも練習中ですか。
可愛いですねぇ。
クレソン良いですねぇ。
うちのクレソンすっごく育ってきましたよ~
今日も暖かすぎるお天気です!
もう夕方仕事が立て込んでやっと片付きました。
たらとミニトマトのアクアパッツァ食べた~い!
今日はパスタです~
少しだけ作ろうと思います。
明日は保育所も休みなのでゆっくりで
いいんです!
一休みしてから取り掛かろうと思います。
良い休日をお過ごしくださいね(*´∀`*)
アサリの出汁が美味しそうですね。
イタリアはコロナで大変ですね。
キミ、ウグイスも今は発声練習中なんだよ^^
したっけ。
ありがとうございます。
タラを目の前にしてフライとムニエルに迷っちゃいました^^
いつも食べてるのでちょっと違ったアクアパッツァにして
すぐにできておいしかったです。
そちらでもウグイス鳴いてるんですね。
春ですね^^*
ありがとうございます。
なんだかパンに合う献立になっちゃいました。
それでもみんなしっかりご飯食べてたのでよかったです。
ウグイスはすぐ下の公園で鳴いてるみたいで
うちのベランダで鳴いてるように高く聞こえて
マーシャもキョロキョロしてます(*^_^*)
ウグイスの声がすると嬉しくなっちゃいます。
春~って^^
haruさんのお庭のクレソンは青々ときれいでしょうね(*^_^*)
楽しみですね^^
うちもタラ食べました~
小麦粉とバターでムニエルですが
この、たらとミニトマトのアクアパッツァ
すごい美味しそうですね!
今度こういうの作ってみたいです
鶯の声きいたの、いいね
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
アクアパッツァ、素材の組み合わせ方が魅力的ですね。
とても美味しそうです。
本日もお野菜たっぷりですね。
☆☆☆