
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。
読者の方々からのリクエストをいただいて、
土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。
今週は11月17日(水曜日)のこっくり♪豚肉と大根の煮もの&しっとりポテトサラダ♪でした。
豚バラ肉で作りたかったけれど、買っていた豚ロースしゃぶしゃぶ用肉で作りました。
大根をしっかり焼いてから煮ました。
甘みが凝縮され、うまみが際立ち、煮汁もしみ込みやすくお気に入りレシピ。
大根の皮をむき、ラップをふんわりとかけ、あらかじめレンジで加熱してから焼いても時短でおいしい煮ものに。
豚肉のうま味、コクがしみ込んだ大根をほおばると、心にも幸せが広がっていきます^^
しっとりポテトサラダを添えていただきました。
こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、
以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。

・豚肉と大根の煮もの
・しっとりポテトサラダ
・えのきの梅オイルあえ
・厚揚げとごぼうのみそ汁
・ごはん



☆じゃがいも(皮をつけたままラップをかけてレンジで加熱し、皮をむく)は熱いうちにつぶして酢を回しかけます。ゆでたブロッコリー(いつもより少しだけ柔らかめにゆでる)、ゆで卵とともに牛乳、マヨネーズ、塩、こしょうであえました。






1.大根は皮をむき、やや厚めの半月切りに。豚肉は食べやすい大きさに切ります。
2.フライパンにサラダ油適宜を中火で熱し、大根を焼き、取り出します。
3.同じフライパンで豚肉を焼き、脂が出てきたらペーパータオルなどで拭き取ります。大根を戻し入れ、だしを加え(ひたひたの量)、強火で煮立て、アクを除きます。
4.砂糖、酒各適量を加え、落としぶたをして弱火で煮、しょうゆを加え、やわらかくなるまで煮ます。







1.えのきだけは根元を切り落とし、食べやすく切ってほぐし、熱湯でさっとゆで、湯をきります。
2.梅干しは種を取り除き、包丁で細かくたたき、オリーブオイルと混ぜ合わせます(好みの濃さに)。
3.2に1を加えてあえます。










気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
焼いて煮込むのもしてみようと思いました。楽しみです。
大根さん。。しっかりとお味もで
豚肉さんと。。おいしそうですから~。
「マーシャ」ちゃん。。
お留守番。。おりこうさんでしゅね。
お母さん。。おでかけでした
でしゅか-。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
今週の人気ごはんは、♪豚肉と大根の煮もの&しっとりポテトサラダ♪献立ですね。
豚肉と大根の組み合わせは、美味しいですよね。
私も大好きです。
今週も、お野菜の活かし方が素敵ですなお料理がいっぱいで楽しく読ませていただきました
来週も楽しみにしております。
☆☆☆
今晩、作ります!
いつも美味しいお料理をありがとうございます(*^^*)
お休みもあっという間に終わろうと
してますが良い休みの日でした!
人気メニューは~
こっくり♪豚肉と大根の煮ものは大好きでした(*^^)v
これからの大根は苦味もなくて
甘くて煮物にも最適ですね(*´∀`*)
毎日でも良いメニューです( ‘-^ )-☆
キミ、お留守番でしたか^^
したっけ。
豚肉と大根の煮物が一番人気だったんですね
ほんとに美味しそうです!!
マーシャちゃん、
お留守番したんだね
ありがとうございます^^
大根煮たの、おいしいですね。
深いフライパンにたくさん煮てもきれいになくなっちゃいます。
今日はカブを煮たんですよ^^
ありがとうございます^^
豚肉と大根、よく合っておいしいですね。
鶏肉ともいいですよね^^
昨日もポカポカでマーシャだけでも大丈夫なので
夕方前、早い時間に外食に行ったんですよ^^
いい子に寝てたみたいです(*^^*)
いつもありがとうございます。
大根もみずみずしく、おいしくなってきました。
煮ものはもちろん、サラダも和え物にも大活躍の季節ですね^^
いつも見ていただいてコメント、応援もありがとうございます。