午後1:40から稲毛海浜公園外周コースを2周。
久々に10kmを走った。
22:31~9:18~24:50~8:27~7:23~7:25~7:15~7:18~7:26~21:21/2:03:28
42:26/1周の5km、36:50/2周目の5km 1:19:16/10km
付け焼刃練習でも、制限時間が緩いので何とか完走できそうだ。
出だしは体が重く、ウォーミングアップで草野水路を2kmほど。
スタート地点から右回りに2周した。
1周目の2kmほどで、後ろから声をかけられた。
「歩くのが速いですね。追いつくのがやっとですよ」
「いえ、私は走っているんです」
スロージョギングですり足みたいに走っているから歩きみたいに見えるらしい。
1周目は、声をかけた男性と話しながら並走することになった。
いろいろ話をしていると大会にも出ているようだ。
先日の千葉マリンでは、お孫さんと走られたらしい。
茨城県の岩井将門ロードレースも出場したようだ。
ずっと埼玉県に住んでいて、3年ほど前に奥さんを亡くされ、お子さんから近くに来ないかとの声掛けにより
同居ではないが幕張に住まいしたらしい。
今日は、そこから稲毛海浜公園まで走ってこられた。
男1人でも好きな走りや交遊などで自立をはかっているらしい。
2周を走って、帰路の草野水路で海浜MCのIさんに出逢った。
1,2年ぶりだ。
スポーツセンターで卓球をやっているらしく、誘われた。
さて、山手線一周ウォークですが、事前申し込みが12/14まで。
走りの後、シャワーを浴びて郵便局まで行き、振込みを終えエントリーを済ませた。
当日申し込みも可能ですが、事前に行えば参加費が安い。
年度末の「山手線一周ウォーク」は、健康である限り、80歳、90歳ぐらいまで、
行けるところまで参加継続する予定です。
<参考記事>
171229- 第55回 山手線一周ウォーク 完歩記(20km)
161229- 第54回 山手線一周ウォーク完歩記 (20km)
151229- 第53回 山手線一周ウォーク完歩記 (38km) 151223 第23回汽笛一声ウォーク 完歩記 (36km)
141223- 第22回 汽笛一声ウォーク完歩記 (36km)
月間累計 42km