南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

エンジン代より足回りにお金を使おう

2015年07月14日 20時23分50秒 | 輸入横型エンジン編
今日もコンプリートエンジンの製作をしていた。

しかし今年に入って中華エンジンを何機組んだろうか?
多分月イチペースくらいで作ってるかもしれないけど、
これ、一界のサラリーマン兼プライベーターの仕事量かねぇ。
って考えるとコレを本業にしない方が楽しいかもしれない。









今日は剥離が終わったケースにベアリングとラバーマウントを入れて、
芯出しをしたクランクとニュートラル加工をしたミッションを入れ、
最後にキックスピンドルを入れた時に何か違和感があって、
スピンドルを調べたらフンワリと曲がっていた。

写真だと分からないかもしれないけど、
この状態でもキックレバーは入らないし、
ストレートゲージを当てると曲がってるのが一目瞭然なんだな。

このエンジンは持ち込みでコンプリートを作ってたんだが、
持ち込みの場合は部品代頂かないとだから高くつくんだよねぇ。
俺が用意したエンジンの場合スピンドルに不具合があっても、
お客には関係無いから部品代は自腹なんだけど、
持ち込みの場合はエンジンの状態は俺には関係無いから。

最近このロンシン125ccのキックスピンドルが曲がったエンジンをよく見るんだけど、
俺が思うにエンジンを組める人は正しい始動を知っていて当然なんだけど、
組めない人がチューナーからエンジンを買えてしまうのがいけないんだと思う。
始動に失敗してスピンドル折るならまだマシ。
パワーのあるエンジンをモンキーの車体ノーマルに載せたら…

経験論から言うと車体や足回りやブレーキでケチった金額が全て自分の怪我の
治療費になるかな。
だからスピンドルを曲げて修理代払うなんて安いもんだよ。
俺は今まで事故で足無くしたり酷い場合は亡くなってしまった人も見てきた。
だからスピンドル曲げてるだけならまだ幸せだ。

だから次からはある程度スキルのある人にしかエンジンを売れないと思う。
最低限始動方法くらい分かる人でないと逆に危ないし、
大怪我されたらこっちも気分良くないから。

ちなみに私のゴリラはエンジン代より数倍のお金を足回りに費やしています。
周りのチューナーの人も足やブレーキに大金を使ってるのがほとんど。

皆んな経験論から分かってるんだね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする