![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/64e8616151da71e64a148a5b7b53a091.jpg)
今日も超多忙だったけど修理のエンジンを作っていた。
しかし俺が一度組んでるエンジンだから細かい調整はしなくて良いから早いね。
とは言っても癖で確認調整してしまうんだが、
腰下だけで1時間かかってないから良い仕事量。
俺も昔はこのエンジンの腰下なんて自分じゃ絶対無理だと思ってたけど、
今じゃ腰上より簡単だと思うな。
このエンジンは来週にはお返し出来そうだから、
あとは丁寧に組むだけかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/5953c4ffafbcb4aca0aad2ecc0b86719.jpg)
今日は金曜日だからバズドラの曜日ダンジョン攻略でも。
金曜と言えばツインリット降臨の超地獄級なんだが、
俺は写真のようなパーティーで毎回安定攻略している。
昔は超地獄級なんて攻略のビジョンすら見えなかったけど、
曜日ダンジョン=進化素材集めでしかないから簡単なんだよね。
まずリーダーフレンドは定番の呂布ソニア。
ポイントとなるのがリリスで2体入れてるけど両方スキルマだから、
1フロアさえ抜ければいきなり毒で突破出来るし、
3フロアでバインド食らってもハート1列消しと毒で突破出来る。
最終フロアは赤ソニアの陣と呂布のエンハンスで列陣組んで終わり。
つまり高速周回じゃないけど軽くノーコンクリア出来るし、
昔みたく上級者のためのダンジョンって感じでは全く無いかな。
リリスはポリンの塔でスキル上げ出来るから2体をスキルマにしておいて、
フレンドの赤ソニアはスキルマが良いけど赤ソニアなんてフレンド全員がスキルマみたいなもんだし、
あとはバインド回復要員が居ても安定するから、
スキルブーストやバインド回復や無効も有利だし、
呂布ソニアで安定って事は人気のブブソニでも簡単。
ただ一番問題なのは1フロアで、
全体攻撃や2体攻撃が出来ない配色の場合はいきなり詰んだりするけどね。
赤と紫が無い!とかが1フロアからあるとかなり難しいかな。
曜日ダンジョンの一番難しい超地獄級とかも、
結局は無課金でもノーコン出来るよう作られてるから、
コツが分かれば簡単。
攻略動画とか見てると凄い難しそうだったけど、
やってみるとこんな簡単なんだ?ってくらいだ。
まぁ500ランカーが簡単だよ、って言っても無理かもしらんが。
そんな訳でエンジンやらゲームやらやってたら眠くなったから寝るわ。
しかし人生を半分生きたオッサンがこんな事してて良いんかねぇ。