goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

エンジンの状態報告とイベント告知

2019年06月11日 20時25分14秒 | 輸入横型エンジン編


今日は本業があったから昨日の話なんだがミッションの修理とフルパワー化のご依頼のエンジンが届いたから早速バラしてみた。

問題のエンジンはロンシン125でみたいミッションの持病が出たと思っていたんだけど…








よくあるドラムがが中途半端な所で止まりシフトフォークの先が減っていた。

この場合ドグも減ってる場合があるんだけど見た感じは大丈夫そうなんだが、
以前修理したエンジンはドグがちょっと減っていただけでギア抜けが止まらなかったから出来ればミッションは全交換が良いのかもしれない。









キックスピンドルの先端も曲がっていたから交換かなぁ。
ペダルは一応入るんだが折れちゃったりしたらまた修理になるし、
それならミッションをGPXの物にしてキックギアも交換の方が何だかんだで安く済むしクロスミッションにも出来るかなぁ。









写真撮るの忘れたから自分のブログから流用したんだが、
シフトドラムストッパーのボルトがかなり緩んでいてこれも原因だったかもしれない。
ここはネジロックを使われているんだが量が少なかったかも。

そんな訳で修理計画はだいたい立ったから先に剥離とブラストに出してその間に考える事にするが、
その前にバックオーダーのエンジンを作らないとだわ。









カムイのお客さんや私ら地元チューナーで構成されているカムイツーリングクラブなんてのがあるんだが、
そのクラブ主催のミーティングが開催される予定で場所は遠山郷のかぐらの湯。
検索されると分かるが山の中なんだけどツーリングライダーは必ず寄るくらいの人気温泉なのだ。

バイクは何でも良いんだが4ミニが基本で、でも無理強いはしないし私だって横型エンジン搭載で走れるバイクが1台も無いから適当なバイクで参加予定。
ベースは有るんだが作ってる暇が全く無いわ。

多分現地集合でダベって飯食って温泉に浸かる緩いミーティングなんだが、
近県にお住まいな方は是非来ていただきたいし他のバイク乗りもガンガン寄るような場所だからアピールするには良い機会かも。
私の場合は車にウチの製品積んで販売は出来ないけど見せびらかすくらいはしても良いかもだ。

詳しい事が決まり次第また告知するから、興味がある方はどうぞ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする