![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/dfc15c835e6d13f8b6fe4af364992288.jpg?1584613814)
今日は部品待ちの日となってしまったためジムニーのオイル交換でもしようかと考えてオイルエレメントを買いに出かけたんだけど、
天気が良かったから久しぶりにビキニトップを外してオープン状態で走っていたら、
ドアも外してみたくなったから何年かぶりにドアを外してみた。
昔にヒンジカットして持ち上げるだけで外れるよう改造はしてあったんだが、
簡単には外れないから結局はヒンジごと外してヒンジのボルト穴にバイク用のミラーと転落防止ベルトを固定するOボルトを装着。
両側ドアを外しても10分もかからんから簡単なもんだ。
とりあえずドアは外してビキニトップはかけた状態で乗ってみたが凄く軽く感じるけど横から突っ込まれる事故したらタダじゃ済まないからなかなかスリリングで、
横転や転倒などしたら間違い無く頭打ってあの世だから必然的に気を付けるようになるよ。
良く考えたら今年は車検なんだけど戻すのは面倒だからこのまま出すつもりで、
一応だがミラーは可動式だし転落防止装置は付けたから多分大丈夫なはずだ。
JA11やSJ30の箱車はまだまだ現役なんだから、
もし持ってるならドアを外して走ってみると開放感からヤミツキになると思う。
ただ雨降ると面倒だからシートが濡れないようブルーシートとか積んでおけば問題なし。
ただキーシリンダーが丸出しだからイタズラされ放題だけどJA11ジムニーのドアなんぞ有って無いようなもんだから過信しちゃダメで、
私なら1分かからず開錠出来ちゃうしハンドルロックを外して直結しちゃえば簡単に動くから防犯対策に上限な無いに等しいのかもしれない。
今日の午後にGPXの部品が返って来たから明日からまたエンジン製作の予定で、
本業は忙しくないからまた頑張ります。