中日新聞の読書投稿欄に「メーク忘れ老かしら」というタイトルで76歳の女性が投稿されていました。
用事があって車に乗りバックミラーで自分の顔を見たら眉がなかった。
「アッ描くのを忘れた」。
早めに気付いたので事なきを得たが、それから出かけるときや食事の後は
顔を鏡で確認するようにしている。
老化のため視力が低下し手の動きが鈍くなり、ファンデーションが
まばらになったり口紅が唇からはみ出したり。
老眼鏡をかけて自分の顔を見て驚くことも多い。
かえって不自然になってきたら化粧をやめようと思う。
身長は昔と比べて5センチほど低くなり、やや猫背な上、
膝と腰が痛くて通院中だ。
見た目だけでなく、忘れっぽくて慎重さに欠けるようになってきた。
避けられない老いには対策するしかないのか・・・・。
以上です。
女性のお化粧のことをあれこれ言うスキルは持ち合わせませんが、
身だしなみとしてのお化粧はいつまでたってもされた方が良いと
私は思います。
男も身だしなみを整えるのは、けっこう面倒ですよ。
まずは髭剃りに始まって、 あまりに長い眉毛のカットはしなくてはいけないし、
体臭の匂いを消すためにデオドラントスプレーを使わなければいけない。
若い時は眉毛なんて長くならなかったのに。(苦笑)
白髪は増えてくるし、若い時より大変になりました。(苦笑)
いつまでも変わらぬ愛を 織田哲郎
用事があって車に乗りバックミラーで自分の顔を見たら眉がなかった。
「アッ描くのを忘れた」。
早めに気付いたので事なきを得たが、それから出かけるときや食事の後は
顔を鏡で確認するようにしている。
老化のため視力が低下し手の動きが鈍くなり、ファンデーションが
まばらになったり口紅が唇からはみ出したり。
老眼鏡をかけて自分の顔を見て驚くことも多い。
かえって不自然になってきたら化粧をやめようと思う。
身長は昔と比べて5センチほど低くなり、やや猫背な上、
膝と腰が痛くて通院中だ。
見た目だけでなく、忘れっぽくて慎重さに欠けるようになってきた。
避けられない老いには対策するしかないのか・・・・。
以上です。
女性のお化粧のことをあれこれ言うスキルは持ち合わせませんが、
身だしなみとしてのお化粧はいつまでたってもされた方が良いと
私は思います。
男も身だしなみを整えるのは、けっこう面倒ですよ。
まずは髭剃りに始まって、 あまりに長い眉毛のカットはしなくてはいけないし、
体臭の匂いを消すためにデオドラントスプレーを使わなければいけない。
若い時は眉毛なんて長くならなかったのに。(苦笑)
白髪は増えてくるし、若い時より大変になりました。(苦笑)
いつまでも変わらぬ愛を 織田哲郎