団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

ジムで足がつりました。(苦笑)

2018-10-19 04:34:17 | 日記
 昨日の朝 スポーツジムに行きました。
まずは30分程度ランニング・マシンを利用して歩きました。
あとは、いろんな器具を利用して運動しました。
日頃あまり使ったことがない丸太のようなストレッチ用ポールを使って、背中・股間接の運動をしました。





最後にストレッチ用ポールの上に乗って足を伸ばそうとしましたら、




左足のふくらはぎがつってしまいました。
その場でうずくまって足をさすっていると、女性のインストラクターさんが駆け寄ってきて
「大丈夫ですか?」と、声を掛けられました。
「靴を脱いで足のつま先を反対側に曲げてください、あとでふくらはぎをシャワーで温めたほうがいいですよ」と言われました。

 足がつるのは慣れていますので、左足のふくらはぎをさすった後、足のつま先を反対側に曲げました。
足がつったのはジムでは初めてですが、家で寝ているときはしょっちゅうあります。(苦笑)
でもここ1年間ぐらい足がつったことがなかったです。
日中足がつったなんて覚えがないです。
ジムのシャワーで足を温めてから、家に帰りました。
家で左足のふくらはぎと腰に湿布を貼りました。

 今朝起きたら、足より腰の方が少し痛いです。
あとで湿布を腰と左足のふくらはぎに貼ろうと思います。(苦笑)











福山雅治 道標 2010 《歌詞付き》
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする