団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

今の若者はポテトチップスを食べるのに箸を使うそうです。

2018-10-21 04:31:39 | 日記
昨日かみさんが親しくしているご近所の女性から枝豆を頂き、食卓の上においてありました。
夕飯に枝豆が出ましたが、皮を取ってありました。
頂いた枝豆は丹波の枝豆で、これをすぐに収穫せずにほっておくと黒豆になる枝豆だそうです。

 三分の一ほど食べて残しました。
かみさんが「せっかく皮をむいてあげたのに。」と言いました。
私は皮付きの枝豆の方がよかったのにと思っていましたら、
かみさんが「『あなたが皮付きの枝豆なんて、手がベタベタするのでイヤだ!』と言ったので、皮をむいてあげたのに」。
 
 そういえば随分昔にそんなことを言ったような気もします。(苦笑)
ビールに枝豆は、皮付きの方が美味しいと思えますが。
わざわざ枝豆の皮を取って出してくれたとは思いませんでした。
それにしても何十年も前に言ったことを、かみさんは覚えているものですね。(苦笑)

 最近見たテレビで若者たちはポテトチップスを食べる際、箸を使うと言っていました。
手に油がついてベタベタするのを嫌うそうです。
その手でスマホを触ることができないので、箸を使うようです。
なるほど、納得です。

 私も孫たちがお菓子など食べて私のパソコンに触ろうとすると、
「手を洗え!」と言います。
パソコンのキーが汚れるのがイヤだからです。(笑)








山根康広 Get Along Together 歌詞付き
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする