今日はトレーニングでエアロバイクをこぎながら、NHKのBSでやっていた中日対広島戦を観戦。今やあの「驚弾炸裂」の横断幕(これって、大阪私設応援団から譲り受けたものか?)も出るようになった中村ノリの姿も見る。
結果は、延長12回で中日のサヨナラ勝ちで、再びセ・リーグ首位に。
一方で辛いのが広島カープ。土曜日は種田、日曜日は金城、そして今日は英智に打たれ、これで3試合連続でサヨナラ負け。こういうのって記録にあるんだろうか。
今日なども、栗原が9回にリリーフエースの岩瀬からHRを放ち、延長戦に持ち込んだまではよかったが、最後は中日の地力に押し切られた形。余計疲れただろうな・・・。
ブラウン監督も身体を張り、選手も決して手を抜いているわけではないのだが、結果につながらない・・・。なんとかがんばってほしいのだけど。
さて、話変わって明日はオリックス・吉井、楽天・田中という「年の差対決」が見られるとか。吉井投手が現役を続ければ続けるほど、「年の差」は広がるばかりで、これはこれで注目だ。「年の差」だけではなく、投球術の違いを見るという楽しみもある。さて、どういう結果になるだろうか・・・?