![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/0e/fe5b4e659e7781222d9629c9b24efdbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/49/d5182a20a15f984ca9b4a3c1d281eecc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/0e/244243f522d27a6d589c55217babc6ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/94/7ecbcde11a3366dac9ed6680840c0efc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/d3/923fd6881fbc68f7c160acbb631f2547_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/58/b99afb0f04d78bbd7d1374cef3578ec3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f2/c434dbb0bc2182f8c093bee5bc2d13b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c2/676be0a0562eece61ff27cf5f488ec65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/db/7a162932aa1fa5dc6e74249f665961be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/6e/a78cdf5f463707a206ad9df48615b01c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/e4/961e9c792c9b83bcb53c3b0c7d566a54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/fa/ba1d2d632510c7f9684ca700b77eb7a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/e1/c9d524c1504152c8a0012a6553ec0795_s.jpg)
境内でスマホを出して時刻表を見る。JRの伊予小松から伊予西条への列車は待ち時間が長いが、手前の小松総合支所前バス停からならその前の15時58分に特急バスが出る。こちらに乗ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/e4/26a07840a9c4deafbed082b7bbe00c6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/3a/971f2734ca27e7ff616d29e54c5a65a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/f9/7a9c9878148194e7197a010ee02f4ce4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/5f/98f4e863855c27226e6463c2f1250d6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/0d/9c822c919d1ec859597587faee46195a_s.jpg)
そろそろ日が西に傾こうとする中、国道11号線から西条の町に入る。何とか難所をクリアして戻ることができた。連泊となるエクストールインに入り、うちぬき水の浴場で疲れを癒す。こうした風呂はありがたかった。
さて時刻は17時を回り、夜の八十八所である。前夜は鶏料理の店に行ったが今夜はどうするか。ホテルが出しているイラストマップを手に駅前を一通り回ったが、なかなか迷う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/50/c301dea130ef90194ec52c219142c836_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/96/7ad1182e89a3e849323379924a4fc9c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b4/d6ed276126ffcdbb87e9f2df45f26558_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/2d/af07d4901a0e41c74aaefad591c00303_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/b9/4a9cbcc0c705a22e0701d2c5e2f19228_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/92/9245abcdf5683cf22bca817bd53352e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/e6/87821efa54e1f75b70df6a431c1d1855_s.jpg)
さて翌日5月5日は、いよいよ石鎚山に上る。天気予報では頂上付近は風が強いものの、雨は降らないとある。これはさまざまなものの差配だと思う。4日夜は早めに眠るとして、翌日を迎えることに・・・。