![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/90/c5c3fe41f7239adcdc5f46728137e808_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a2/1f18de1e1aff13ab77c4001bbde3e2d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/ee/e62e9015ca3c65da9bae59f25ed47974_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/d6/24e00e1d5a3520ed20371e0a94d75476_s.jpg)
ただ、行き交う人、上る人を見ても、ほとんどの人が両手がフリーである。たまに登山用・トレッキング用のポールを手にしている人はいるが、金剛杖という人はいない。さすがに遍路といえども、石鎚山にまでやって来る人は少ないのだろうか。逆に私はしんどいが「プチ修行」で上っているという感覚である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/57/65ee4dc88ab02457983b6010d0473e2a_s.jpg)
石鎚山には4本の鎖場がある。最初が試しの鎖(74m)、続いて一の鎖(33m)、二の鎖(65m)、そして最後に三の鎖(67m)とある。石鎚山が修行の場であることの名残で、18世紀には「鎖が切れたので架け替えた」という記録があるので少なくともその時代には存在していたが、最初にいつ架けられたのかはわからないそうだ。かつて使われていた鎖の一部は、麓の石鎚神社の石段の手すりとしても使われている。
石鎚登山のブログなど見ると、一連の鎖場にチャレンジしたという記事が結構載っている。鎖場を上らなければ修行したことにならないというものまである。私も、せっかくの機会なので全部とは言わないまでも1本くらいは上ってもいいのかな、いや、上らなければならないのかな・・と考えていた。ただこういう「高所」はどちらかと言えば苦手だし、また手には金剛杖がある。先達さんや連れがいるわけでもないので、この杖を持ってもらうわけにもいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/ae/3c787a97bc9dac62218597eabb87e9e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/5e/21c3a492921428f30f3a5223ce187773_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/e7/ccdb6782f41511f21964c541fbfeaef0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/ff/5606c45ad3fad79f50471deadeeb4bfe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/95/13a63c8c0172e7c13b7ce2acd6a75420_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/b0/338a8ad01bbb01be9295bf4646328869_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/42/9e8ef84fdb4fd5212d61fd25850575bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/d2/1a66b372d7636e7301c130acb50ed41b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/a0/3e5a77d640cb08f73455920209aeaaa8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/39/d7bfe5e35eb752794063e91e9fec15dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/67/eb15a054b602125c008809cf2cf0e489_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/0c/8549719865ceaf902c4d62961becd7aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/ec/6386466c5f4a1f615cb3e97a85602346_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/13/f2711e17d1321b9d296164e9037d7bb1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/3c/374e2f965268927bc090c285aa72bda3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/29/0cc5c36760e5415954bfe7934cf085c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3b/de7fc05ef732b71b995fe031d7fdb4cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/26/d05ebf65666f6e18ae38213331dd67ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/91/33ef62c30d35e7fd0a329f3596e83bc3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/72/3d078432bef5df00b24b64e8b2cf5106_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/b2/70350bcfa4e4e3fc15745996d864babd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d0/65308c8dbc100e00728b0de2682f8e6f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/64/053e0bdd9ebe07b274014a4e70418901_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/9c/5e291dfcf4e640389c6d64b5590ae5d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/cf/3a56c0d2a90bcc6aa34d273165c8c8ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/c9/4dceb6ae2092eeef780fe94234058710_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/b8/2c4dca4e4e877876ce1262e6b37bff39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/d0/b74690fff952f85bffec462ac788ec47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/47/4d36ffb7e9af987dcaae2184d32f02a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/47/3ad7e9546523fb8f5d12e407a868b946_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/5c/2b0c50f5d581175f38ac13f5d541d37e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/6e/07d1b6f62c9c81eaf94836874ba63b56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/1e/848180c86242c41523f7751f5494541d_s.jpg)
せっかくなので昼食にしようと、適当な岩場にスペースを確保してから山頂小屋に向かう。小屋は食堂になっており、カレーライスやおでんなどのメニューもある。私は昼食を持って来ていたのでこれをいただくとして、買ったのは缶ビール。缶ビールが売られているとは意外だった。350mlが1本580円。まあ、それくらいするだろう。「缶は必ず下まで持って帰ってね」と言われる。標高2000m近くでビールとは酔いそうだが、一段落した後の一杯である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ba/7f5a3d071d8568f17012cc2878917d78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/fd/7571a01e83717633a63a5b0598ecca05_s.jpg)