イギリスのTVドラマ「ボディガード 守るべきもの」を観ました~。全6話。
アフガニスタンでの過酷な任務で心身に深い傷を負い、PTSDに苦しんでいる元軍人の警察官バッドは、列車での自爆テロを未然に防いだ功績により法務大臣ジュリア・モンタギューの警護に抜擢される。野心的なジュリアの政治姿勢に反感を抱きながらも、暗殺の危機に瀕する彼女を守り抜くバッドだったが…
BBCのドラマは映画に比べても遜色なし、いや、ヘタな映画よりクオリティが高いです。全6話というのも、ダラダラと長々しいシリーズものが苦手な私にピッタリ。緊張感とリアリティがあり、余計なエピソードもキャラも極力排除してギュっと濃縮されてたので、集中力に欠ける私も一気に観ることができました。そうできたのはドラマの面白さもですが、主演のリチャード・マッデンによるところも大きかったです(^^♪♪

「ロケットマン」でエルトン・ジョンを骨抜きにし食いものにする色男マネージャーを演じたリチャード・マッデン略してリチャマに、myイケメンレーダーはビビビと激しく反応。他の出演作も観ねば!と奮い立ったのですが、いちばん有名&人気の「ゲーム・オブ・スローンズ」は、とてもじゃないが長すぎて私には無理
でもこのドラマは6話とコンパクトで、しかもBBCドラマ史上最高視聴率を記録し、主演のリチャマがゴールデングローブ賞ドラマ部門の主演男優賞を受賞と、まるで特典だらけのお買い得商品みたい。観ない理由がない!

リチャマ、ロケットマンの胡散臭いダンディ色男とは役も見た目も別人。硬派で精悍な闘う男リチャマも超カッコよかったです
短髪だといっそう男らしく、そして若々しい。ビシっとしたスーツ姿、警護中の姿勢の美しさに惚れ惚れ。そんなに大柄ではないけど、ガッシリと屈強そうな体格、シャープで俊敏な動きやストイックな雰囲気が、命がけの任務を遂行する男の役にピッタリ。

いい男だけどカッコつけたヒーロー然としたところは全然なくて、心に傷と闇を抱えた男の暗さや虚無もデリケートに演じていて、役者としての力量も遺憾なく発揮していました。寡黙で無表情なんだけど、すごい悲しそうな顔、せつない目をするので、可愛く見えるんですよ。こんな男に守られたい、そして守ってあげたい、と強さと弱さで女心をグワシと鷲掴みなリチャマです。

ジュリアとの年の差、身分違いのロマンスも、なかなかの大人テイスト。ラブシーンも美しくてセクシーでした。情事の後ベッドから出るシーンで披露する、リチャマのすっぽんぽんも見どころです。それにしても。二人が美熟女、イケメンだから発展した恋なんだろうな~。辻本清美大臣、ジャイアンツの田口警護官みたいな組み合わせだったら、抱きたい抱かれたいにはならないでしょうし。

テロをめぐって内務省、警察、保安部が三つ巴の主導権争いと対立、そしてそれぞれの内部での権力争いが複雑に絡み、出し抜こうとしたり足を引っ張ったりの暗躍も面白かったです。それにしても。お偉いさんたち、権力と保身のためには国民の命や幸福なんてどーでもいいのね。いつどこでテロや暗殺が起きても不思議ではないロンドン、住んでみたいけど危険すぎるのでやっぱやめといたほうがいいかもね

今の風潮に合わせての意図的な配慮でしょうか。女性と有色人種が地位の高い有能な役を担っていました。法務大臣のジュリアを筆頭に、バッドの上司、捜査を指揮する警察のトップ、バッドに協力する刑事、冒頭のテロ対策チーム長もスナイパーも、みんな女性でした。逆に、ジュリアと対立する首相や政治家、ジュリアの地位を狙う副官、その手先となる官僚、保安部長とその実行部隊、犯罪組織のボスなど、悪い連中はみんな悪そうな白人男性だった。

策謀や陰謀に奔走するお偉いさんたちではなく、ザコだと思ってたキャラがラストに重大な関与、意外な正体を現すどんでん返しも秀逸でした。中途半端にハートウォーミング、たまにコミカル、なんて生ぬるさは一切なし。内容も演技もシリアスでハードなドラマでした。冷酷で醜い政治の世界、宗教と人種の社会問題、大人のロマンス、リアルなハードボイルド。どれも日本のドラマでは味わえません。同じボディガードドラマでも、ちょっと前にあったキムタク版とは大違い!だいたいキムタクみたいなチビで貧相なおじさんが要人警護なんてありえんし。実際にTVに映る、政治家の警護や犯人連行してる警察官って、みんなゴツくて勇猛そうでカッコいいもんね。

危険すぎるけど、やっぱロンドンには憧れます。英国映画ファンにはおなじみのロンドンの風景も、ステイタスの高い人々が客のハイソなレストランも、庶民的なパブやカフェも、ロンドンまた行きたいな~と思わせてくれました。シーズン1、とあったから、まだ続くのかな?楽しみだけど、あれで終わりでも良いのではとも。私がバッドなら、もう警察辞めるわ!命がいくつあっても足りん!



↑ いい男!リチャード・マッデン
パトリス・ルコント監督の「暮れ逢い」や、TVシリーズの「チャタレイ夫人の恋人」など、旧作もチェキってみよっと(^^♪
アフガニスタンでの過酷な任務で心身に深い傷を負い、PTSDに苦しんでいる元軍人の警察官バッドは、列車での自爆テロを未然に防いだ功績により法務大臣ジュリア・モンタギューの警護に抜擢される。野心的なジュリアの政治姿勢に反感を抱きながらも、暗殺の危機に瀕する彼女を守り抜くバッドだったが…
BBCのドラマは映画に比べても遜色なし、いや、ヘタな映画よりクオリティが高いです。全6話というのも、ダラダラと長々しいシリーズものが苦手な私にピッタリ。緊張感とリアリティがあり、余計なエピソードもキャラも極力排除してギュっと濃縮されてたので、集中力に欠ける私も一気に観ることができました。そうできたのはドラマの面白さもですが、主演のリチャード・マッデンによるところも大きかったです(^^♪♪

「ロケットマン」でエルトン・ジョンを骨抜きにし食いものにする色男マネージャーを演じたリチャード・マッデン略してリチャマに、myイケメンレーダーはビビビと激しく反応。他の出演作も観ねば!と奮い立ったのですが、いちばん有名&人気の「ゲーム・オブ・スローンズ」は、とてもじゃないが長すぎて私には無理


リチャマ、ロケットマンの胡散臭いダンディ色男とは役も見た目も別人。硬派で精悍な闘う男リチャマも超カッコよかったです



いい男だけどカッコつけたヒーロー然としたところは全然なくて、心に傷と闇を抱えた男の暗さや虚無もデリケートに演じていて、役者としての力量も遺憾なく発揮していました。寡黙で無表情なんだけど、すごい悲しそうな顔、せつない目をするので、可愛く見えるんですよ。こんな男に守られたい、そして守ってあげたい、と強さと弱さで女心をグワシと鷲掴みなリチャマです。


ジュリアとの年の差、身分違いのロマンスも、なかなかの大人テイスト。ラブシーンも美しくてセクシーでした。情事の後ベッドから出るシーンで披露する、リチャマのすっぽんぽんも見どころです。それにしても。二人が美熟女、イケメンだから発展した恋なんだろうな~。辻本清美大臣、ジャイアンツの田口警護官みたいな組み合わせだったら、抱きたい抱かれたいにはならないでしょうし。

テロをめぐって内務省、警察、保安部が三つ巴の主導権争いと対立、そしてそれぞれの内部での権力争いが複雑に絡み、出し抜こうとしたり足を引っ張ったりの暗躍も面白かったです。それにしても。お偉いさんたち、権力と保身のためには国民の命や幸福なんてどーでもいいのね。いつどこでテロや暗殺が起きても不思議ではないロンドン、住んでみたいけど危険すぎるのでやっぱやめといたほうがいいかもね


今の風潮に合わせての意図的な配慮でしょうか。女性と有色人種が地位の高い有能な役を担っていました。法務大臣のジュリアを筆頭に、バッドの上司、捜査を指揮する警察のトップ、バッドに協力する刑事、冒頭のテロ対策チーム長もスナイパーも、みんな女性でした。逆に、ジュリアと対立する首相や政治家、ジュリアの地位を狙う副官、その手先となる官僚、保安部長とその実行部隊、犯罪組織のボスなど、悪い連中はみんな悪そうな白人男性だった。

策謀や陰謀に奔走するお偉いさんたちではなく、ザコだと思ってたキャラがラストに重大な関与、意外な正体を現すどんでん返しも秀逸でした。中途半端にハートウォーミング、たまにコミカル、なんて生ぬるさは一切なし。内容も演技もシリアスでハードなドラマでした。冷酷で醜い政治の世界、宗教と人種の社会問題、大人のロマンス、リアルなハードボイルド。どれも日本のドラマでは味わえません。同じボディガードドラマでも、ちょっと前にあったキムタク版とは大違い!だいたいキムタクみたいなチビで貧相なおじさんが要人警護なんてありえんし。実際にTVに映る、政治家の警護や犯人連行してる警察官って、みんなゴツくて勇猛そうでカッコいいもんね。

危険すぎるけど、やっぱロンドンには憧れます。英国映画ファンにはおなじみのロンドンの風景も、ステイタスの高い人々が客のハイソなレストランも、庶民的なパブやカフェも、ロンドンまた行きたいな~と思わせてくれました。シーズン1、とあったから、まだ続くのかな?楽しみだけど、あれで終わりでも良いのではとも。私がバッドなら、もう警察辞めるわ!命がいくつあっても足りん!



↑ いい男!リチャード・マッデン
