まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

戦国あばれはっちゃく

2007-11-01 | 日本映画
 唇が乾くので、いつもよりベッタリとリップクリームを塗ってバイクに乗ったら...ひ~!!蝿とり紙のように、唇がブト(ブヨ?)を大量捕獲!ペッペペッ!!ああ~気持ち悪かった~!
 今日から11月。あっちゅー間に年末、正月だな...早くもヒュ~ルリ~ヒュ~ルリララ~♪と、越冬つばめなmy heart weeps...

 お松の独り市川雷蔵映画祭④
 「若き日の信長」
 おバカな野生児ぶりで、家臣や敵国から“うつけ者”と軽んじられている若き織田信長。だがそれは、周囲を欺くための擬態であった...
 うつけというより、天衣無縫で豪放磊落といった風の信長で、そんなにバカには見えません。明るくてヤンチャなワイルド殿様って感じで、チャーミング。家臣たちが名君の器!と持ち上げる弟のほうが、どこが!?なヘタレだし、よっぽどダメっぽいけど。
 信長の周囲で、陰謀や企みが渦巻くのですが、必ず誰かに立ち聞き・盗み聞きされてたり、あまりにもスキがありすぎて緊張感ゼロ。怪しい者も、いかにも曲者って感じで、バレバレだろ!と笑えます。
 信長と養育係の爺との愛情物語がメインテーマ?
 真面目な君主になってほしくて、必死に信長を諌めたり諭したりする爺ですが...誰よりも近しい存在で、深く強い愛情があるにもかかわらず、信長の真意に気づかないところが、悲劇的です。信長におとなしくしてほしいと願うのも、彼を窮屈な鳥かごに入れようとしてるだけ。信長には大きく羽ばたける力があるのに、それを信じることができず、安全圏にどとめようとする爺の愛は、善良で凡庸な人間としては、当然の形なのかもしれないけど。どんなに愛し合っていても、人間としての器と格の違いが、間に埋められない溝を作ってしまうのですね。爺の自害は、信長への痛烈な訓戒というより、もうダメ、ついていけない...な絶望に近いものだったような。
 信長役は、もちろん市川雷蔵(1959年の作品だから、当時28歳?)。
              
 エネルギッシュで感情豊か、奔放で闊達だけど女にはストイックで純情なキャラは、「新平家物語」で演じた平清盛と似てます。
 私にはスゴい美男には見えない雷蔵だけど、勇壮で男らしく骨太、でもギトギトしい油っぽさがなくクールでシャープな容貌と演技は、とても魅力的。今の俳優みたいな、軽薄な甘っちょろさが皆無なところが、返って新鮮でカッコいいです。
 雷蔵の素敵なところは何といっても、あの美声!ほんと、聞き惚れちゃいます。ラストの、有名な人間五十年を唄い舞うシーンの雷蔵、ほんと素晴らしい!音声の深さ晴朗さ、所作の端正さときたら。それに比べて、最近の若い俳優の時代劇なんて...学芸会か余興、コントにしか見えないです。雷蔵の映画を観て、勉強せえや!
 爺役は、小沢栄太郎。当時から彼って、もうお爺さんだったんですね。
 ビツクリだったのは、爺の三男で信長の小姓役、若き日の松本幸四郎(当時は市川染五郎)!ブ、ブサイクです!敵の回し者である小悪魔な女中に誘惑・翻弄されて、オロオロアタフタしてる顔は、細目&馬面になった伊藤淳史です。今のほうがイケてます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あだし男に身をまかせ | トップ | 妖月の秘宝! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スターの条件 (weiyang)
2007-11-03 20:00:07
私の中の雷蔵さんの一番の魅力は、どんな役を演じていても芯に厳しさがあるところ。たけ子さんがおっしゃる通り、甘っちょろさが皆無なんですよねぇ。
人間五十年~は、も~素晴らしいですよね。このシーンだけでも、見る価値が発生しいています。これがスターなんでしょうね。
返信する
スターの不在 (松たけ子)
2007-11-04 22:12:21
weiyangさん、こんばんは!
そうそう。雷蔵って、冷厳なところが魅力的なんですよね。きれいなだけ、優しいだけのフニャ男子には、用はないの!
あの人間五十年を、雷蔵のように舞い唄える若い俳優、今いるでしょうか?時代劇スターの不在が悲しい。
返信する

コメントを投稿