まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

ミッション☆クーデター

2009-05-04 | 北米映画 08~14
 早くもGW後半ですね。素敵な休日をお過ごしでしょうか?
 私は仕事してます...明日は休みなので、スーパー銭湯に行くのが楽しみです♪って、相変わらずショボい予定しかない私です♪

 「ワルキューレ」
 遅ればせながら、やっと観に行くことができました。
 ナチス政権下のドイツ。戦闘で片目と片腕を失ったシュタウフェンベルク大佐は、ヒトラー暗殺と国家転覆を企てるレジスタンスに加わり、仲間たちとともに計画を遂行しようとするが...
 実際にあった暗殺未遂事件だとか。ストーリーもキャラも、映画のためにかなり美々しく面白く脚色してるんだろうけど(当然ですが)、命を賭して信じる道を往く憂国の士たちがカッコよく描かれていて、漢(おとこ)っていいなあと憧憬を感じずにはいられません。何となく日本の飛鳥時代、独裁者の持統女帝を倒そうとクーデターを起こし、敗れて処刑される若きカリスマ大津皇子とシュタウフェンブルグがカブりました。
 爆弾でヒトラーを爆殺しようとするシュタウフェンベルクたちですが。なかなか計画通りに事が運ばず、ヤバい方向に~!な展開や、仕掛けた爆弾が爆発するまでの気の持たせかたとか、なかなか演出がスリリングでサスペンスフル。計画に加わっているとはいえ、保身や気の弱さ、迷いで決して一枚岩じゃないキャラたちの複雑な立場や心境も、興味深く描かれてました。
 なかなか殺されないヒトラーにイライラ!って、殺されるわけないんだけど。でも、早く死ね!殺されろ!と期待しながら観てしまいました。それにしても。蟻の入る隙もないような護衛態勢のようで意外と無用心なヒトラーなので、殺すチャンスいっぱいあったような気がしたけどなあ。それこそシュタウフェンブルグが自分の命を棄てて後事を仲間に託して、隣に立った瞬間にヒトラーを出刃包丁でグサっとか。あるいは某過激宗教みたいな自爆テロとか。微に入り細をうがった緻密すぎる計画は、返って破綻しやすいのかもなあ。大雑把で大胆なほうが、成功しやすいのかも?
 
 トム・クルーズが、シュタウフェンブルグ大佐をカッチョ良く演じてました。やっぱトムさんは、こーいうヒーロー役が一番サマになります。アイパッチさえ美顔を引き立てる小道具にしてしまってます。この男になら任せられる信じられる、という頼もしいオーラが燦然としてて、ただの若いイケメンとの格の違いを今さらながら思い知りました。私生活ではヘンな人になってるけど、銀幕では比類なき大スターであるトムさん。彼があまりにもカッコよくて頼もしいので、ひょっとしたらヒトラー殺せちゃうのでは?史実捻じ曲げでもOK!なんて思ってしまいました
 主要キャストも、ケネス・ブラナやトム・ウィルキンソン、ビル・ナイ、テレンス・スタンプなどベテラン英国俳優陣。チャラチャラさなど微塵もないシブさです。ただ、トムさんも含め、当たり前&仕方ないこととはいえ、みんなドイツ人なのに英語を喋ってるのが、ちょっと違和感あり。ヒトラーが出てくると、あ、ここドイツだっけナチスだっけ、みたいな。それにしても。あのヒトラー、怖いぐらいのそっくりさんでしたねえ。まさか子孫?!ヒトラーとか北の将軍さまみたいなイケてない独裁者って、似た人が多そう。迷惑だろうなあ。
 この映画を楽しみにしていたのは、言うまでもなく私の独逸愛人トーマス・クレッチマンが出てたからさ♪
 
 軍服を世界一素敵に着こなせる俳優、それがトーマス。邪悪の象徴であるナチスの軍服さえ、トーマスが身にまとえばクールでスタイリッシュ。今回も凛々しく颯爽~でも、思ってたより出番が少なかった~もしこれがドイツ映画だったら、トーマスがシュタウフェンブルグ役だっただろうに。プールで泳ぐシーンが美味しかった。が、元オリンピック水泳選手のトーマスも、ちょっと体がメタボってて苦笑でもま、あれぐらいなら全然イケてますが。ドイツ人の彼がアメリカ映画で英語を喋るドイツ人役ってのも、奇妙といえば奇妙ですよねえ。同じトムさん主演の「ラスト・サムライ」では、渡辺ケンがそんな感じでしたね。
 この映画、決してナチス礼賛ではないんだけど、今まで観たハリウッド映画の中では、最もナチスの様式が美しかったように思えました。
 
 ↑Wトム、トムトムは同じ62年生まれの男ざかり♪トムさんと背が同じぐらいなトーマス、意外と小柄だったんですね~
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一枝梅⑮~最終回 盗んだ心は... | トップ | レオの中東テロ殲滅紀行 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身長詐欺? (はちたま)
2009-05-04 19:00:26
こんにちは、松さん。
やっと「ワルキューレ」観られたんですね~♪
トーマス・クレッチマン、IMDbでは183cmってなってるんですけど、確かにそんなにあるようには見えませんよね~。
170cmのトムクルやマカヴォイ君と並んだ写真を見ましたが、ほとんど数センチしか高く見えませんもの…。(188cmのビル・ナイと並んだ写真は、10cm以上小さく見えたし…)
まあ、わたくしは身長が高い人より中ぐらいが好きなので、じぇんじぇんOKですが!
それにしても、46歳にしてはかっこいいです!

ところでホームページ閉鎖とのこと残念です。
ブログはいつも見させていただいているので、これからも遊びに来ま~す。

返信する
最近は女のほうがデカい (松たけ子)
2009-05-05 18:13:51
はちたまさん、こんばんは!
やっと観られました♪トーマス・クレッチマン、183cmもないような気がしますよねえ。トムクルやマカヴォイと並んでも身長差ないもんね。たぶん松嶋なな子や天海ゆうき、えいくら奈々とか新垣ゆいとかのほうがトーマスよりデカい?
でも私、ヒョロっとした長身男より、がっちりしてるチビ、いわゆるガッチビのほうが好き
トーマス、トムクル、トニー・レオンとかの62、ジョニーやブラピなどの63年組は、カッコいい男が多いですよね。
HPあえなく潰れてしまいましたブログのほうは何とか細々とやっていきたいので、どうぞ今後ともよろしくお願いします
はちたまさんのイラスト、いつも楽しみにしてます♪またガエル描いてほしい~
返信する

コメントを投稿