昨日は、時間をかけておでんを作りました。
そして鯖の煮付け、コチジャン風味は骨まで食べられます。
ほうれん草のおひたし
そして 後から思い出して出した、ぬか漬け
もう一つ、大根の皮で作るきんぴら
大根の皮をたて切りにして、ごま油で炒め。お酒・みりん適量、粉末だし少々、醤油適量を入れて、煮汁がなくなるまで炒め煮してつくります。
おでんに使った大根の皮も無駄にしない。
以前お教室に来られていた、千恵子さんから教わったのでした。
インスタばえしなくても仕方ないと思っておりますが、
「もう少し、美味しそうに写してもええんちゃう?」
などと言われると、がっくりきます。
それでも、私の料理は中身で勝負なのでお許しくださいませ