大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

研究結果から、人への感染が19年終盤に始まったとする仮説が裏付けられ、ウイルスの感染がそれよりも以前から広がっていた公算は小さいとの見方を示した。

2020-05-07 | 市民のくらしのなかで
新型コロナ、人への感染は19年終盤から 英大学が遺伝子分析

5/7(木) 2:08配信

ロイター


英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の研究チームは6日、新型コロナウイルスの人への感染が2019年終盤に始まり、急速なペースで世界各地に広がったことを示すデータを発表した。独ベルンで4月撮影(2020年 ロイター/ARND WIEGMANN)

[ロンドン 6日 ロイター] - 英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の研究チームは6日、新型コロナウイルスの人への感染が2019年終盤に始まり、急速なペースで世界各地に広がったことを示すデータを発表した。

【動く図解で見る】新型コロナウイルス感染の現状

研究チームは世界各地の7500人以上の新型コロナ感染者から検出されたウイルスの遺伝子を分析。約200の反復突然変異が確認され、研究者はウイルスが人への感染とともに進化している可能性があるとの見方を示した。

UCLのフランソワ・バロー教授は、新型コロナの流行が深刻な地域全てで遺伝子の幅広い多様性が確認されたと指摘。これは、ウイルスがパンデミック(世界的流行)の早い時期に世界中に広がっていたことを示しているという。

また研究結果から、人への感染が19年終盤に始まったとする仮説が裏付けられ、ウイルスの感染がそれよりも以前から広がっていた公算は小さいとの見方を示した。

さらに、現時点で変異によってウイルスの毒性や感染力が強まったり弱回ったりしているかを断定できないとした。

また、グラスゴー大学の研究チームもこの日、別の研究結果を発表。2種類の新型コロナウイルスが存在するという先に発表していた研究結果は正しくないことを示唆するデータが示された。

フランスでもこれまでに、同国で昨年12月27日に新型コロナ感染症の患者がいたことを示す研究結果が発表されている。仏政府が最初の感染者を確認した日より1カ月近く前となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文大統領は6日、SNSで「今日から『社会的距離』から『生活の中での距離』に変わる」とし「新規感染者が大幅に減って国内感染者数が3日連続で0人となり、・・・

2020-05-07 | 韓国憲法前文・新尹大統領をおう!
文大統領「感染者減少はK防疫の成果…
生活防疫でも力合わせてほしい」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.05.06 18:05

9
          

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国内の新型コロナウイルス感染者数が減少している中、「生活防疫」への転換後もこうした流れを継続できるよう力を合わせてほしいと呼びかけた。

文大統領は6日、SNSで「今日から『社会的距離』から『生活の中での距離』に変わる」とし「新規感染者が大幅に減って国内感染者数が3日連続で0人となり、この1週間で5日間は一人も出なかった。全世界が驚いたK防疫の成果」と強調した。続いて「国民全員が防疫の主体として力を合わせた結果だ。『生活の中での距離』期間にもこうした流れが続くように、もう一度力を合わせてほしい」と述べた。

また、前日開幕した韓国プロ野球に言及しながら、スポーツの開幕と防疫の調和を強調した。文大統領は「韓国プロ野球の開幕に全世界の耳目が集中した。米国と日本では生中継をした。世界が韓国プロ野球の開幕を通じてどう防疫と日常生活を共存させ、スポーツを楽しむことができるのか、見守りながら学ぶことになるだろう」とコメントした。

続いて「無観客試合だったが、テレビ中継を通じて多くの国民が視聴した。新型コロナで疲労した国民が『我々のそばに帰ってきた野球』で癒されることを望む」と伝えた。

文大統領は「8日の父母の日にはプロサッカーも開幕する。観客数を徐々に増やし、競技場で直接(観戦を)楽しむ日も遠くはない」とし「一日も早く日常生活に戻ることを願う国民にスポーツが希望になることを期待する」とコメントした。ただ、「そのためにはスポーツ開幕が防疫と調和を作り出し、無事に進行しなければならない」と指摘した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする