大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

「日本の政治の革新になくてはならない新聞だと思います。ぜひ、危機を脱してください。わたしもわたしなりに増やす努力をしてみます」(京都)などです。

2025-02-01 | しんぶん赤旗を読んでください。

2025年2月1日(土)

きょう「赤旗」創刊97周年

なくてはならぬ 私の教科書…

「100万人読者回復・10億円募金」 熱いエール

6500万円

                                     本文と写真は無関係です。

きょう2月1日は「しんぶん赤旗」創刊97周年です。日本共産党が第4回中央委員会総会で呼びかけた「タブーなく真実を報道する『しんぶん赤旗』を守り、発展させよう/100万人読者回復・10億円募金」(本紙12日付掲載)をうけて、19日間で6572万円の募金とともに熱いメッセージが、全国から寄せられています。

 「『赤旗』は絶対になくしてはならない。いてもたってもいられない気持ちで募金しました」(沖縄)、「いつも『赤旗』に励まされています。お手伝いさせてください」(神奈川)、「毎日届く『赤旗』は、私にとって政治・経済の教科書です。なくなるなんて考えられません!」(千葉)、「北斗七星の光が失われることのないように、研ぎすまされた権力への追及を願っています」(秋田)、「日本の政治の革新になくてはならない新聞だと思います。ぜひ、危機を脱してください。わたしもわたしなりに増やす努力をしてみます」(京都)などです。

 山下芳生副委員長は「緊急の訴え」(29日付掲載)のなかで、「『大運動』の最初の月であり、『100万人読者回復・10億円募金』を訴えた最初の月に、読者拡大で後退したのでは、国民に対する責任を果たすことはできません」と強調し、必ず前進を勝ち取ろうと全党に呼びかけました。これに応えた大きな奮闘と協力が広がっています。

募金先 郵便振替

 口座番号 00170-7-98422

 加入者名 日本共産党中央委員会

 *通信欄に「赤旗募金」と記入のうえ、住所、氏名、職業をお書きください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大軍拡の背景にあるアメリカ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

しんぶん赤旗を読んでください。」カテゴリの最新記事