ここ数日 家から出ないという超運動不足生活だったので 隣駅ではないが 少し歩いて大型店まで行ってきた
ここでも家の近くのスーパーでも もうお節の食材が並び始めているのにびっくり
今までは クリスマスイブが終ると売り場ががらっと変わるのものだったのに まだ品数は少ないとしても こんなにも早くから並ぶのは見たことが無い
どの店でも同じような品物を売るせいだろうか できるだけ早く買って欲しいのだろうが クリスマスブーツの横に栗きんとんや伊達巻とは
これでは 年明けと同時に節分の豆とバレンタインのチョコレートが並ぶことだろう
なんだか人生急かされているような気になってくる
人生は思いのほか短かったと父は言ったが たぶん 若い時はもっと長いものだったはずで 高齢になって振り返ってみるからそう思うだけのこと
遠くを見ながら 足元の小石にも気を付けてゆっくり歩く
世間の流れになんか騙されないぞ~