視野検査の日 11時半の予約なので 10時半に家を出る
月曜のせいか 天気のせいか 今日は混んでいるとのことで 午後の診察を予約して一度帰る人も
検査はほぼ予約時間に始まったが 診察を受けたのは1時過ぎ
結果は緑内障ボーダーラインということで 治療を急ぐほどではないけれど 視野検査の怪しい部分を広げてもう一度検査することになった
痛みのほうは緑内障とは無関係なので とりあえず点眼薬をもらうことに
会計を済ませ 駅まで1.5キロを歩き 本数の少ない電車を待って帰ったら 2時過ぎ
お寿司とマカロニサラダを買い 薬局に寄り 家に着き 着替えたり食事の支度をしたりで 昼食は3時
たったこれだけのことだけれど なんだかすっかり疲れてしまって 夕方から寝ちゃった
早い発見となるのですね。
ひとまず安心ですね。
お寿司・・・食べたくなりました~
先のことはわからないけれど、とりあえず。
失われる健康に気を取られていては、今ある健康も失いかねないので、気を付けながら前向きに。
お寿司、シャリの方は半分捨てたけれど(ごめんなさい!あっ、イクラの軍艦巻きは全部食べたけど~)、美味しかったです~。