予報通りの悪天候となると ひとの気分も左右される
これ 必ずしも怠け者の私だから というだけではない
ちゃんとそうした軽いうつ状態になることは 医学で証明済み
家事放棄の気分だが 明日のサラダ用の野菜が無いので傘をさして買い物に行くことになり いよいよ自作の傘立てを取り付けてみる
さあ どうだろうか
昨日 少し前に作って冷凍しておいたイクラの醤油漬けを冷蔵庫で解凍しておいた
冷凍庫に保存するにあたっては一回分を入れる大きさの容器を探したのだが 手頃な物が売り場に無い
ふと思いついたのが友達のお持たせのゼリーの空き瓶
毎日これにヨーグルトを入れて食べているのだが 大きさも良いし ガラス製品だから安心だし 冷凍もできるしことは確認済み
朝見たら 綺麗にイクラになっている!
実験成功
お正月用にもう一度作っておきたいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/162d4c1798419fceb307966e28e89c59.jpg)
下の部分は100均製品の容器とマグネット付きクリップ 上のマグネットはフックの部分を上に引き上げると簡単に外すことのできる700円くらいの製品
普通の傘なら2本はいけるし ドアの開閉には問題無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/2b1c5a4dbf0e31f71af1858479ba0696.jpg)
自家製醤油のイクラ漬け
これ 必ずしも怠け者の私だから というだけではない
ちゃんとそうした軽いうつ状態になることは 医学で証明済み
家事放棄の気分だが 明日のサラダ用の野菜が無いので傘をさして買い物に行くことになり いよいよ自作の傘立てを取り付けてみる
さあ どうだろうか
昨日 少し前に作って冷凍しておいたイクラの醤油漬けを冷蔵庫で解凍しておいた
冷凍庫に保存するにあたっては一回分を入れる大きさの容器を探したのだが 手頃な物が売り場に無い
ふと思いついたのが友達のお持たせのゼリーの空き瓶
毎日これにヨーグルトを入れて食べているのだが 大きさも良いし ガラス製品だから安心だし 冷凍もできるしことは確認済み
朝見たら 綺麗にイクラになっている!
実験成功
お正月用にもう一度作っておきたいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/162d4c1798419fceb307966e28e89c59.jpg)
下の部分は100均製品の容器とマグネット付きクリップ 上のマグネットはフックの部分を上に引き上げると簡単に外すことのできる700円くらいの製品
普通の傘なら2本はいけるし ドアの開閉には問題無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/2b1c5a4dbf0e31f71af1858479ba0696.jpg)
自家製醤油のイクラ漬け
いくら、酒のつまみに最高ですね。
秋の夜長を楽しんでくださいませ。
傘立ても自作で楽しむ秋黴雨
でもガラス容器なので逆にこの方が良かったかも。
傘立ては玄関土間がびしょびしょにならければ何でも良かったのですが、扉についていると場所も取らず、不要な時はしまっておけるので、狭い我が家にはちょうど良いかもです。
良く考えつきましたね〜
玄関のドアも落ち着いた色合いですね。
ゼリーのカップも可愛い形〜
いくら、美味しそうです〜
玄関が狭いから苦肉の策です~~。
ゼリーのカップ・・・捨てるには惜しいけれど不要かと・・・思っていたのですが・・・(貧乏性なので~^^)。
もう少し小さければエッグスタンドになったのになあ・・・。