どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

水道工事終了

2025年02月13日 | 日記

水道工事は 2時間弱の断水があったものの無事に終った

はがさなければならなかった玄関先のタイルも一枚だけで済み 工務店から取り寄せたタイルで修復終了

来週 道路の舗装工事をして終わりだそうだ

今日はかなりの強風で 工事の人も大変だったことでしょう

本当にお疲れ様でした

とはいえ 何をするわけでもないのに落ち着かない日々を送った私にも これでようやく日常が戻ってくる

ここ数日買い出しに行けなかったので 明日は行きなさいねと冷蔵庫が私に命令を下す(はいはい)

 

それにしても今日の強風といったら 家からほとんど出なかった私でも音でわかるほどだった

それほど強風でありながら北風だったために 残念ながら「春一番」とはならない

南風だろうと北風であろうと 強風は侮れない

台風の時だったが 文字通り飛ばされそうになったことのある私は 以来 強風とわかったらできる限り外出はしないことにしている

そうはいかない人たちは大丈夫だったかなあ 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さざ波 | トップ | バレンタインデーですけれど »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道路は大丈夫ですか? (みらい)
2025-02-15 03:08:04
我が家のマンション前の敷地で水漏れがあった時、
80センチ幅くらいを100mくらい掘り返していて、
どうするのかと思っていたら、その部分だけ舗装したので、
つぎはぎみたいになってしまいました。
我がマンションのメンテを見て、日本の衰退を感じます~

風、強かったです。
ヨッコちゃん、飛んじゃいますよ~^^
返信する
みらいちゃんへ (yokochann)
2025-02-15 09:49:46
そうそう、色が違って、まさにパッチワークのように。
どこまで修復するのかはわからないけれど、上下水道にしても、ガスにしても、敷設工事は大変。
これって永遠に、掘ったり埋めたりが続くのかな。

ほんと。
すごかったみたいですね。
みらいちゃんは被害は無かった?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事