今日は家の片付けとお裁縫の一日
いつものノルマも果たせなかった
やっと手芸店をあとにしてから次に向かったのが セレクトショップながら私好みの物が多いお店
ここで手袋に目が釘付け
モコモコに弱~い私は 触ったら最後 手離すのに勇気が必要になるのだ
今回は負けて衝動買いしてしまったけれど 気に入るものが少なくなってくるお年頃としては それも良しとしよう
ポーランド製(COLDBREAKER) ウール100%のボア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/5f6cd294bf3b5707ac48b96bce959495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/29cc7c7cd18b4c462daba2345975204f.jpg)
おそろいのジャケットもあったが モコモコ過ぎてあまり着る機会が無いかもと思って断念
実はこれを見て思い出したのね
家のそばのここもお気に入りにお店で昨年見た商品 小さなモコモコのトートバッグ
うっ か かわいい~~
その時も私の手からバッグが離れなくなって うううう・・・ 欲しい!と思ったのだが・・・・
あまりに小さくて お財布と携帯 ミニタオルなど入れたらもうパンパンになりそうで 実用的では無かったので 結局あきらめた
そうか あれと同じメーカーなんだね~
私たちって 出会う運命だったのねえ♪(← 今から寒い冬を楽しみにするアホな私)
他のお店も見ながら 次のビルへと移る
外の様子ではすでにお昼過ぎになっていそうだ
家電店でUSBの延長コードを買ってから 最近の家電を見て回る
う~ん 掃除機ねえ もう一台欲しいかなあ スティックタイプがいいかなあ
おっ これがあの布団掃除機「レイコップ」なのねえ
あ~電子レンジ 必要かなあ 無くてもいいかなあ
ティファールの電気ポット ラジオチューナーのついた音響機器
便利だけれども無くても困らない物なのか どうしても必要な物なのか あったら幸せ度はどのくらいになるだろうか・・・
興味のあるものも無いものも 一通り見るのが私の流儀(← 家庭用品は特に好きで 母に「あなたの買い物は長いのねえ~」なんてよく言われたっけ)
お次は100円ショップの店
家のそばにある店とは違うお店なので 品揃えもまた少し違う
それからニトリへ
ふ~ん へえ~~ ほう~~
このところずっと探しているものが一つある
適度な大きさ(冷蔵庫に入れておいて邪魔にならず 私一人分を漬ける程度の大きさ)の糠漬けの容器
買った時は そのまま使えるチャック袋に入っていたのでとりあえずそのままにしていたが 漬物も続けられそうなので いよいよ容器に移そうと思ったのだが・・・・
これが手頃なものが無い 無い 無い
もう ジップロックでもいいかあ・・・・
最後に食品を見て 4時頃家に着く
そう そうして一日遊んだ日の翌日は一日家事になったけれど やる気まんまんだった
やっぱりお散歩には なんでも良いけれど お土産があると嬉しいね
いつものノルマも果たせなかった
やっと手芸店をあとにしてから次に向かったのが セレクトショップながら私好みの物が多いお店
ここで手袋に目が釘付け
モコモコに弱~い私は 触ったら最後 手離すのに勇気が必要になるのだ
今回は負けて衝動買いしてしまったけれど 気に入るものが少なくなってくるお年頃としては それも良しとしよう
ポーランド製(COLDBREAKER) ウール100%のボア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/5f6cd294bf3b5707ac48b96bce959495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/29cc7c7cd18b4c462daba2345975204f.jpg)
おそろいのジャケットもあったが モコモコ過ぎてあまり着る機会が無いかもと思って断念
実はこれを見て思い出したのね
家のそばのここもお気に入りにお店で昨年見た商品 小さなモコモコのトートバッグ
うっ か かわいい~~
その時も私の手からバッグが離れなくなって うううう・・・ 欲しい!と思ったのだが・・・・
あまりに小さくて お財布と携帯 ミニタオルなど入れたらもうパンパンになりそうで 実用的では無かったので 結局あきらめた
そうか あれと同じメーカーなんだね~
私たちって 出会う運命だったのねえ♪(← 今から寒い冬を楽しみにするアホな私)
他のお店も見ながら 次のビルへと移る
外の様子ではすでにお昼過ぎになっていそうだ
家電店でUSBの延長コードを買ってから 最近の家電を見て回る
う~ん 掃除機ねえ もう一台欲しいかなあ スティックタイプがいいかなあ
おっ これがあの布団掃除機「レイコップ」なのねえ
あ~電子レンジ 必要かなあ 無くてもいいかなあ
ティファールの電気ポット ラジオチューナーのついた音響機器
便利だけれども無くても困らない物なのか どうしても必要な物なのか あったら幸せ度はどのくらいになるだろうか・・・
興味のあるものも無いものも 一通り見るのが私の流儀(← 家庭用品は特に好きで 母に「あなたの買い物は長いのねえ~」なんてよく言われたっけ)
お次は100円ショップの店
家のそばにある店とは違うお店なので 品揃えもまた少し違う
それからニトリへ
ふ~ん へえ~~ ほう~~
このところずっと探しているものが一つある
適度な大きさ(冷蔵庫に入れておいて邪魔にならず 私一人分を漬ける程度の大きさ)の糠漬けの容器
買った時は そのまま使えるチャック袋に入っていたのでとりあえずそのままにしていたが 漬物も続けられそうなので いよいよ容器に移そうと思ったのだが・・・・
これが手頃なものが無い 無い 無い
もう ジップロックでもいいかあ・・・・
最後に食品を見て 4時頃家に着く
そう そうして一日遊んだ日の翌日は一日家事になったけれど やる気まんまんだった
やっぱりお散歩には なんでも良いけれど お土産があると嬉しいね
モコモコちゃんとは姉妹になりそうですね^^
ヨッコちゃんの手(腕)初登場ですね~
白くてピンクで女の子らしいです~
ワタシはまだまだこげ茶です~ww
子供の時は、毛布がだ~~いすき。
恋心にも近いようなものがあります(笑)。
夏旅をしていた頃よりは白いけれど、でも、私も日焼けしてます・・・。