どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

家の図面を見ながら

2023年08月09日 | 日記

今日は朝から雨が降ったり止んだり 

激しく降ったかと思えばぱっと晴れたりと頻繁に変わるが わずかに涼しいようだ

 

家を新築する予定の友達から まだ試案段階の図面とパースが送られてきた

予算の関係上 家の大きさには限りがあるらしい

色々気になった個所をメールで送ったが 家は住む人の生活に適しているのが一番

相談されたら答えるけれど こちらからはあまり深くは言わないつもり

それでも図面をあれこれ考えるのは ひとの家でも楽しいものだ

 

家を建てる時に誰もが口にするのは 三回建ててみないと満足のいく家は作れない というもの

多くの人は一回で終わる

家はただ建築物だけの問題ではなく 土地とその環境にも大きく左右される上に 一緒に住む人たちや予算も大きく関係するから 100%満足することは難しい

どこかで妥協したり これで良いと受け入れることも大事

人生も三回やることができれば(前回の記憶が生きるとして)より良く生きることができるのだろうかと想像してみたが そうはなりそうもないというのが私の結論

今と同じ自分である限り わかっちゃいるけどやめられない~ となるだろうし 私がこの私でなかったら その人生は初めてのものになるから

どこかで妥協したり これで良いと受け入れるのは 同じなのね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獲れぬ狸の皮算用 | トップ | 日傘 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みらいちゃんへ (yokochann)
2023-08-11 09:00:04
楽しくもあり、面倒でもあり・・・かな。
何もかも思い通りの家が作れるわけでもないし。

私も。
心に残る後悔のようなものは沢山あるけれど(恥の数も~^^)、考えても仕方ないし。
今とこれからの自分を信じるしかないものね。
返信する
三回 (みらい)
2023-08-11 08:02:00
考えている時が一番楽しく大変ですね^^

今の記憶があって子供に戻れたら、
と考えることはありますが、
それもチョット面倒な気がしますww
今をそれなりにが、一番良さそうです~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事