どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

へたってます

2006年07月24日 | 日記
体調を崩した上に 残業で先ほど帰宅

鬼の霍乱というけれど 鬼だって生き物だ

(そうか?)

ちょっと へたってます

というわけで 足跡返せません

疲弊して眠ることを望んだけれど

病気になりたいわけじゃない

梅雨明けの頃には(一体何時くるのかな)

ピンシャンとしてるでしょう

ではでは お休みなさい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうでなくっちゃね~

2006年07月23日 | 日記
ディスコ(今はクラブか?)に行ったのは 後にも先にも一度きり

コモドアーズが来た時か

当然のようにナンパがあり これがそうかと感心したが 当然無視

日本人の踊りには 耐えられなかったしね

今日 新人君からダビングしてもらったマーヴィンのモントルーのライブを見ていた

午前中は死んでいたが 今は復活

ミラーボールは無いが 本日貸切のディスコ状態

一人で唄いまくってる

へっ こうでなくっちゃね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は そんな日に

2006年07月23日 | 日記
心がややこしくなったら

とことん歩くか

とことん聴きまくるか

とことん寝ることにしている

天気にも左右されるが 

最後を選択する日は

一番体力が無く 重症を意味する

今日は そんな日になりそうだ

Me & Mrs.Jones を聴きながら…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通用するセオリー

2006年07月22日 | 日記
滅多に社外の人と飲むチャンスは無いのだが

昨夜はたまたまそういう機会があった

二次会の無礼講ならではの会話

仕事の話も出た

私より年上だったが 青年臭さの抜けない人との会話も楽しかった

そこで 人の評価というものは概ね同じなのだと悟った

人は ちゃんと見ているものだと 改めて感じた

此処は顔も判らぬ匿名の世界だが それでも多分通用するセオリーだろうと思っている 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみなさい

2006年07月21日 | 日記
長い一日は やっと終わりそうである

今日も深夜過ぎの帰宅だった

そんな人は大勢いるだろう

たかが睡眠時間で 愚痴は言いたくない

いずれ 飽きるほど眠れる

とにかく 今日も元気だ

どうしようもない程眠いというのも 一つの快感である

目が覚めれば 自分が存在する

こんなに素敵な事が あるだろうか

足跡は返せない

明日の朝も 判らない

けれど 私は此処に居る

貴方も 明日もきっと此処に居るだろうと信じて

おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする