昨日 久しぶりに徘徊
世田谷文学館で開催されている 植草甚一展に出かけてみた
場所は 芦花公園という駅から5分ほど歩いたところにある
駅の名前だけは知っていたが 世田谷区というのは私にとっては未知に近い
山手線の中は地下鉄が縦横無尽に走っているが 其の外の交通は山手線の駅から放射状に線が走っている
つまり それらを結ぶ南北の線というのはほとんど無い
それを繋ぐ交通手段はバスになる
そんなわけで 中央や東や西は比較的行きやすいが 南北となるとどうも足が進まないのだ
植草甚一は 私の青春時代の憧れの人のうちの一人だった
映画の配給と宣伝から始まるのだが・・・
キーワードは ジャズ・古書店・散歩・コラージュ・映画・宝島・ミステリ・喫茶店・お洒落ってなところだろうか
とにかく本は山のように買う
それで家の床が抜けたくらいだ
古書店では誰もが知る顔だった
こんな生活をしてみたいと思い 一時期 真似をして古書店にも通ったりしたっけ
凡そ 興味を持ったことは 何でも勉強としてしまう
おまけに収集魔というのか メモ魔というのか^^
だが そのあたりもまた 憧れたものだ
サブカルチャーの先頭を走っていた
文体がまた特徴的で ちょっとイカす とか 実に上手いんだな とか
時々一文が長くなり それが語り口調となり 主語は?と思うような書き方も 彼ならではであった
彼の本を読んだ後は その癖のある文体がうつったりしたものだった
芦花公園というくらいだから 当然公園がある
今の今まで それが徳富蘆花の家があった場所とは知らなかった
天気は上々で 歩いていると汗ばむくらいだ
神保町(古書街)に行ってみることにした
幾つか書店を覗き 買ったものは澁澤龍彦の古寺巡礼に関するもの
夕刻 友人と会い 約束していた本を貸す
飲んだ後 某書店で本をごっそり買ってきた
文体と同じく 簡単に影響されてしまったようだ
憧れの人は 私の中の何処かに 今も生き続けている
世田谷文学館で開催されている 植草甚一展に出かけてみた
場所は 芦花公園という駅から5分ほど歩いたところにある
駅の名前だけは知っていたが 世田谷区というのは私にとっては未知に近い
山手線の中は地下鉄が縦横無尽に走っているが 其の外の交通は山手線の駅から放射状に線が走っている
つまり それらを結ぶ南北の線というのはほとんど無い
それを繋ぐ交通手段はバスになる
そんなわけで 中央や東や西は比較的行きやすいが 南北となるとどうも足が進まないのだ
植草甚一は 私の青春時代の憧れの人のうちの一人だった
映画の配給と宣伝から始まるのだが・・・
キーワードは ジャズ・古書店・散歩・コラージュ・映画・宝島・ミステリ・喫茶店・お洒落ってなところだろうか
とにかく本は山のように買う
それで家の床が抜けたくらいだ
古書店では誰もが知る顔だった
こんな生活をしてみたいと思い 一時期 真似をして古書店にも通ったりしたっけ
凡そ 興味を持ったことは 何でも勉強としてしまう
おまけに収集魔というのか メモ魔というのか^^
だが そのあたりもまた 憧れたものだ
サブカルチャーの先頭を走っていた
文体がまた特徴的で ちょっとイカす とか 実に上手いんだな とか
時々一文が長くなり それが語り口調となり 主語は?と思うような書き方も 彼ならではであった
彼の本を読んだ後は その癖のある文体がうつったりしたものだった
芦花公園というくらいだから 当然公園がある
今の今まで それが徳富蘆花の家があった場所とは知らなかった
天気は上々で 歩いていると汗ばむくらいだ
神保町(古書街)に行ってみることにした
幾つか書店を覗き 買ったものは澁澤龍彦の古寺巡礼に関するもの
夕刻 友人と会い 約束していた本を貸す
飲んだ後 某書店で本をごっそり買ってきた
文体と同じく 簡単に影響されてしまったようだ
憧れの人は 私の中の何処かに 今も生き続けている