goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

まいう~

2017年08月26日 | 日記
今日から新しい一年を過ごすのだと意気込みつつ 散歩に出かける

もう5時を完全に過ぎてから家を出るようになった

これからどんどんと夜明けは遅くなる

昨日 特別な日とばかりにだらだらしてみたけれど それほど楽しくもなかった

仕事をしていた時は そんな日が一年にほんの数日だったから嬉しかったのだろう

今のように毎日たっぷり自由時間がある身には もうそれは無意味だと悟った

そんなわけで 今日からは心を入れ替えて(?)普通に暮らそうと思った次第

掃除 洗濯 買い出しと 家事3種目をこなす

姉が 百合根の残りを栽培してみたらこうなったという写メを送ってきた

いかにも姉らしい

買ったは良いけれど なかなか使いきれないジャガイモや玉ねぎ

特に玉ねぎはうっかりすると このまま土に埋めようかと思うほどに芽が成長していることもある

玉ねぎ・ベーコンと一緒に炒めて そこにピザ用のチーズをからめてみた

う~ん まいう~~

もっとも相性抜群の彼らだから 不味くなるはずも無い

昨日 今日は暑かったが 明日は少し気温が下がりそうだ

さあ 明日も元気に「まいう~」のこころだぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2017年08月25日 | 日記
誕生日の過ごし方を少し前から考えていた

お寿司を食べに行こうと思っていた

お寿司だけ食べてお仕舞にするのはなんだかアホらしいから 他に何か付け加えたかった

でも何も浮かばなかった

都会に格別の用事も無かった

それに 8月の終わりになってここ数日の猛暑

行くあても無く街をふらつくのには あまり良い時期とも思えない

朝 いつも通りに散歩をしながら 今日はダルダルに過ごそうと決めた

掃除も洗濯も買い出しも一切無し

食事もできるだけ簡単なもので過ごす

散歩のあと セブンイレブンで品川巻とあられせんべいとキャベツの千切りを買う

普段 午前中から飲み始めることはしないが 今日は缶詰をあけ 冷奴や解凍した冷凍枝豆などを並べてビールを飲む

少しして 姉からおめでとうの電話

ムカデに刺された話(聞いているこちらがギャーと言ってしまった) 足の指を骨折したことなど あれこれ聞かされた

食事が終わってからは 寝転がって図書館から借りてきた本を読む

1時間ほどうたたね 再び読書 またビール 読書・・・

一日中ダルダルするのも疲れるということが よくわかった誕生日になった

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホです

2017年08月24日 | 日記
私の冷蔵庫は野菜室が真ん中で 冷凍庫が一番下にある

作られた氷もその冷凍庫に落ちるようになっている

麦茶を入れたコップを持って そうだ 氷を入れよう

で 冷凍室を引き出した途端 麦茶を氷の上にぶちまけてしまった

普段ならコップに氷を入れてから麦茶を注ぐのだが 麦茶の容器に少し残っていたものをコップに移しかえてあった

そのせいで 順番が逆になったのだ

氷は落としても拾えるが 水はそうはいかない

コップは置いたまま 氷の方を動かすべきだった


一人の生活なので 氷を作るためのタンクに水を入れるのは 数日毎になる

運悪く たまたま昨日の夜に水を入れたために 氷はたっぷりと出来上がっていた

どうなるかというと 麦茶は一瞬にして容器の中で凍った

浸からなかった部分の氷はなんとか救えたが 麦茶に浸かってしまったところはもうすでに完全に一体化している

どうせ飲むのは麦茶だから使えるだけ使おうと思い 少しアイスピックで割ってみたが まあ ほとんど諦めることになった

結局ケースを出して水を入れ 掃除もできたからいいかと思う事にした


こんな時 いつもだが 母の声が聞こえたような気がする

少し横着をしたり 手を抜いたり いい加減だったりして失敗すると 必ずそれを指摘された

そんなわけで 私は二重人格者になって 母の声で自分を戒める

うるさいなあ わかってるよ なんて昔は思ったものだけれど 今は失敗の全てが自分にかかってくるから もうそんな事は言わない

そうだね ああしたのが悪かったね

今度はそうならないように気を付ける

まあ 素直なものだ

それにしても この年齢になっても まだ母の小言を幻聴のように耳にするとはねえ

明日は62歳になるというのに・・・トホホです 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本と数独があれば

2017年08月23日 | 日記
図書館に行った

連日降水の記録も途絶え やっと暑くなった と今頃になって言うのも奇妙な話

それでも今日はもう処暑

空を見上げれば 雲はすでに夏のそれではなく アスファルトの照り返しも じりじりとした暑さも無い

夏はもう終わり

今日は欲張って7冊も借りてしまった

読めなければ延長を願い出よう

ネットで見つけた「数独」

ネットには数多くあるけれど これは解法もチェック機能もあり よくできていると思う

初級から最高級まで5段階の問題があり 最高級とその下の問題を解いている

寝る前にやると 眠れなくなるほどにこういったクイズが好きで これと読む本があると 益々外に出なくなりそうなのが問題なのだけれどね











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっとそういうこと

2017年08月22日 | 日記
朝 玄関のドアを開けたら 目の端に黒い物体が見えた

そのまま散歩に行き 帰った時にちゃんと見たら またぁ・・・ セミ・・・ 死んでるみたいな・・・

朝から気持ちが折れる


我が家に庭があった時にも きっとそれは存在していたはずだ

目立つこともなく ごく自然に

そしていろいろな生き物たちが 彼の体を綺麗に葬ってくれていた

きっとそういうことだったのだろうと思う

でなければ セミの抜け殻さえある庭で 彼の亡骸をひとつも見ないことのほうが不思議だ

自然の無くなった我が家に 自然の最たるものの姿はもう似合わない

在ってはならない物 異質な物体としてしか映らない

私がことのほか嫌な気持ちになるのも だからきっと そういうことなのだろう

こうした環境が人の精神にもたらすものを考えてしまう

葬ることのできる自然を持たない私は 今日が燃えるごみの日で良かったと思いつつ へっぴり腰でそれをそっとゴミ袋に入れた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする