月刊誌から依頼されて作成した論文の校正依頼がきました。
この論文は、「M&Aにおける研究開発部門、知財部門の統合における留意点」というテーマで、M&Aのシナジー効果を十分に発揮させるためには、M&A実行前とM&A実行後の各ステップで、どのような点に留意したらよいのかを、私の経験に基づいて述べたものです。
研究開発リーダー誌の2011年1月号に掲載されますので、興味のある方はお読みいただければ幸いです。
偶然にも、来年1月号のパテント誌と研究開発リーダー誌の2誌に私の論文が掲載されると言うお目出度い出来事が重なりました。
「こいつは春から縁起がいいね~」ですね。
今年も残り10日を切りましたが、今年中に片づけておかないことが後二つあります。
①来年1月5日に提出する博士課程への入学書類の作成と、
②弁理士勉強会のレジメ作成です。
①は、修士論文と論文概要書の写しをとることと、入学願書に研究計画を記載することです。
年明けは時間がありませんので、今年中に何とか終了させたいと思っています。
②は、1月10日頃までに作成すれば良いので、若干余裕がありますが、締め切り間近になってあわてて作成するよりは、今年中にほぼ終了、の状態に持って行った方がミスが少なくなるので、除夜の鐘を聞きながら最後のあがきをする予定です。
終わり良ければ全て良し。
最後まで全力疾走しましょう。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
この論文は、「M&Aにおける研究開発部門、知財部門の統合における留意点」というテーマで、M&Aのシナジー効果を十分に発揮させるためには、M&A実行前とM&A実行後の各ステップで、どのような点に留意したらよいのかを、私の経験に基づいて述べたものです。
研究開発リーダー誌の2011年1月号に掲載されますので、興味のある方はお読みいただければ幸いです。
偶然にも、来年1月号のパテント誌と研究開発リーダー誌の2誌に私の論文が掲載されると言うお目出度い出来事が重なりました。
「こいつは春から縁起がいいね~」ですね。
今年も残り10日を切りましたが、今年中に片づけておかないことが後二つあります。
①来年1月5日に提出する博士課程への入学書類の作成と、
②弁理士勉強会のレジメ作成です。
①は、修士論文と論文概要書の写しをとることと、入学願書に研究計画を記載することです。
年明けは時間がありませんので、今年中に何とか終了させたいと思っています。
②は、1月10日頃までに作成すれば良いので、若干余裕がありますが、締め切り間近になってあわてて作成するよりは、今年中にほぼ終了、の状態に持って行った方がミスが少なくなるので、除夜の鐘を聞きながら最後のあがきをする予定です。
終わり良ければ全て良し。
最後まで全力疾走しましょう。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking