那覇滞在中、午前中はホテルでセミナーの資料作成か論文作成に費やしています。
これは普段午前中にコミニティセンターでセミナー資料や論文の参考となる文献読み込みと同様で、謂わば日常です。
午後からは非日常の活動をするのが那覇滞在の典型的なパターンです。
朝食を取りにホテル内のレストランへ行くと、レストランの入り口にシーサーの置物が飾ってありました。



愛嬌があって可愛いですね。
この日も午前中は、3月に開催されるセミナー2件の資料作成に費やしました。
昼時になったので、ホテル近くの中華料理店で昼食を取ることにしました。
私は、大好物のチャーハンと餃子定食です。

妻は、チャーハンと焼きそば定食です。

昼食後に、沖縄の雰囲気をたっぷり楽しむことに。
国際通りの横道を奥に入ったところにある「ひやみちか まちぐゎー館」でカチャ―シーを習いました。
1時間、カチャ―シーの歴史や踊りのコツなどを丁寧に教えていただきました。
やはり沖縄を知るにはカチャ―シーから入らなければいけませんね。
来年までにカチャ―シーをマスターして、民謡酒場で踊りたい。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
これは普段午前中にコミニティセンターでセミナー資料や論文の参考となる文献読み込みと同様で、謂わば日常です。
午後からは非日常の活動をするのが那覇滞在の典型的なパターンです。
朝食を取りにホテル内のレストランへ行くと、レストランの入り口にシーサーの置物が飾ってありました。



愛嬌があって可愛いですね。
この日も午前中は、3月に開催されるセミナー2件の資料作成に費やしました。
昼時になったので、ホテル近くの中華料理店で昼食を取ることにしました。
私は、大好物のチャーハンと餃子定食です。

妻は、チャーハンと焼きそば定食です。

昼食後に、沖縄の雰囲気をたっぷり楽しむことに。
国際通りの横道を奥に入ったところにある「ひやみちか まちぐゎー館」でカチャ―シーを習いました。
1時間、カチャ―シーの歴史や踊りのコツなどを丁寧に教えていただきました。
やはり沖縄を知るにはカチャ―シーから入らなければいけませんね。
来年までにカチャ―シーをマスターして、民謡酒場で踊りたい。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
