吉田敏浩著 「日米合同委員会の研究」謎の権力構造の正体に迫る を読みました。
日本国憲法を無視して駐留米軍の治外法権を認める密約を次々に作っていく謎の日米合同委員会。
日米合同委員会、この名前を聞いたことがありますが、その実態は謎に包まれています。
この本は、謎に包まれた日米合同委員会の実体に地道な研究を通して迫っていくものです。
研究者である私にとっては良く理解できる本です。
日米合同委員会、この憲法の効力が及ばない密室委員会の実体を明らかにして、このような委員会
を消滅させなければいけません。
その第一歩として、この本は適切なものです。
この本には、「日米合同委員会とは何か」「なぜ日本の空は。いまでも米軍に支配されているの
か」「日本占領管理はどのようにして継続したのかー占領管理法体系から安保法体系へ」「最高裁
にもあった裏マニュアル」「密室の協議はこうしておこなわれるー富士演習場をめぐる密約」に
ついて収集された証拠に基づいて分かりやすく書かれています。
ご一読をお勧めします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
日本国憲法を無視して駐留米軍の治外法権を認める密約を次々に作っていく謎の日米合同委員会。
日米合同委員会、この名前を聞いたことがありますが、その実態は謎に包まれています。
この本は、謎に包まれた日米合同委員会の実体に地道な研究を通して迫っていくものです。
研究者である私にとっては良く理解できる本です。
日米合同委員会、この憲法の効力が及ばない密室委員会の実体を明らかにして、このような委員会
を消滅させなければいけません。
その第一歩として、この本は適切なものです。
この本には、「日米合同委員会とは何か」「なぜ日本の空は。いまでも米軍に支配されているの
か」「日本占領管理はどのようにして継続したのかー占領管理法体系から安保法体系へ」「最高裁
にもあった裏マニュアル」「密室の協議はこうしておこなわれるー富士演習場をめぐる密約」に
ついて収集された証拠に基づいて分かりやすく書かれています。
ご一読をお勧めします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
