先日、用事があって柴又の実家に帰った時のこと、母から「金木犀の枝が道路に出ているので切ってくれないか」と頼まれました。
87歳の母には荷が重い作業なので、お手伝いのつもりで枝を4~5本鋸で伐採。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/cd3c573346e70ecec6466f3b9f177624.jpg)
ここまでは、10分程度の作業でしたが、このあとが大変でした。
伐採した枝をゴミに出すのですが、そのままでは大きすぎてゴミ袋に入らないため、鋸と植木ばさみで細かくカット。
これが思ったより重労働で、1時間かかって大きなゴミ袋8袋に枝を詰めて作業終了。
汗だくの植木伐採作業でした。
それでも母から感謝の言葉があり、大満足。
翌日、腰のあたりが張ってきて、太ももも少し痛い感じがします。
これは植木伐採作業の後遺症。
しかし、肝心の両腕の筋肉痛の症状が出てきません。
これは、あの程度の作業で筋肉痛が出るような軟な体ではない、あるいは、年をとったので筋肉痛の症状が出るのが遅くなったのか、おそらく後者でしょう。
2週間後に筋肉痛の症状が出て、原因が分からず、病院に駆け込むことがないようにしなければ。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
87歳の母には荷が重い作業なので、お手伝いのつもりで枝を4~5本鋸で伐採。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/cd3c573346e70ecec6466f3b9f177624.jpg)
ここまでは、10分程度の作業でしたが、このあとが大変でした。
伐採した枝をゴミに出すのですが、そのままでは大きすぎてゴミ袋に入らないため、鋸と植木ばさみで細かくカット。
これが思ったより重労働で、1時間かかって大きなゴミ袋8袋に枝を詰めて作業終了。
汗だくの植木伐採作業でした。
それでも母から感謝の言葉があり、大満足。
翌日、腰のあたりが張ってきて、太ももも少し痛い感じがします。
これは植木伐採作業の後遺症。
しかし、肝心の両腕の筋肉痛の症状が出てきません。
これは、あの程度の作業で筋肉痛が出るような軟な体ではない、あるいは、年をとったので筋肉痛の症状が出るのが遅くなったのか、おそらく後者でしょう。
2週間後に筋肉痛の症状が出て、原因が分からず、病院に駆け込むことがないようにしなければ。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking